力丸君。の秘密基地?

毎朝、思いついたことを書いていきま~す。

向かいの工事に閉口していますワン。馬鹿野郎!

2021年11月17日 13時36分32秒 | 日記
 早朝室温13.5℃、湿度64%の南の空に明るい星と4つの星、南西にはくっきりとしたオリオン座と星1つが出ている晴れた夜明け前です。日盛りは18℃とか。昨日から向かいの家がコンクリートでできた駐車場を崩したり掘り返したりの突然の工事が大音響で始まり頭にきていまっす。

 こういう時は必ず始まる前に声掛けがあっていい筈ですよ。騒音と地響きで大迷惑です。まったく常識のない奴らは何をするのか分かりませんワン。大きなドリルやハンマーで崩したり大声で話しているしマスクなんて誰もつけていない状況です。「馬鹿野郎!」と怒鳴ってやりたい気分でっす。こういう状態ですから向かいの家の人は外へ出てきませんねえ。

 さあ、コロナに負けず今日も一日元気にスタートしまっす、鹿し。




コメント

やっぱり怠け癖なんでしょうかねえ。

2021年11月15日 14時03分20秒 | 日記
 早朝室温11.5℃、湿度68%の南の空に星1つ南西に明るく輝く星1つの月の見えない晴れた夜明け前です。今日は雨の心配はないのですが、なぜか朝からバタバタしてしまい、カキコがこんな時間になってしまいました。日盛りは18℃とか。今晩は駅地下のイタリア風居酒屋へ行くつもりでっす。毎週月曜日はちょっとお得なサービスがある日なんですワン。今晩もお気に入りのおいしい酒とつまみをいただきますワン。

 今日は雨の心配はないのですがバタバタ続きで外回りの掃除ができませんワン。これってやっぱり怠け癖なんでしょうかねえ。困ったもんだなあ。食品の買い出しにもいかず今夜の帰りに駅地下のスーパーを見てみますワン。

 さあ、コロナに負けず今日も一日元気にスタートしまっす、鹿し。


コメント

眼鏡型拡大鏡って良いですねえ。

2021年11月13日 09時54分31秒 | 日記
 早朝室温11.5℃、湿度64%の東の空には星1つ南西に明るい星1つを含め星5つ、南中にオリオン座と星3つ出ている月の見えない夜明け前です。日盛りは15.5℃とか。今日は雨の心配はないので道路に散った金木犀の花を掃除せんとね~。それと近所のスーパーへ食品とお酒を買いに行きますワン。

 今日は夕方から見たい番組があるので外へは行かず家飲みとしまっす。できるだけ午前中に買い物に行きたいものですワン。最近TVCMの影響で、「博士ルーペ」なる眼鏡型拡大鏡を買って使っていますがCM通り軽くてくっきりと見えていい感じですわん。読み書きやPCなどで使いますが軽くて疲れませんよん。

 さあ、コロナに負けず今日も一日元気にスタートしまっす、鹿し。


コメント

PCも天気も安定していませんワン。

2021年11月12日 14時03分27秒 | 日記
 早朝室温12℃、湿度68%の午前5時過ぎ。たった今雨が降り出した雨の夜明け前です。日盛りは15.5℃とか。午前中には上がるようですワン。今朝は1時間ほど寝坊をしましたワン。PCも立ち上げからトラブルが発生し、対応に追われ今ようやくカキコです。まだ少し安定していない様子も窺がえるんですがとりあえず使えていまっす。この時間雨は上がっていますがどうも天気が安定していなくていつ降り出してもおかしくない状況ですワン。

 昨晩は常連の大嫌いな夫婦とお好み屋で隣席になりましたが、向こうは極めて短時間で帰りましたので当方実害なしでしたワン。こんなに短時間で帰るなら初めから来る必要もないでしょうしね~。

 さあ、コロナに負けず今日も一日元気にスタートしまっす、鹿し。


コメント

今日は外回りの掃き掃除の日でっす。

2021年11月11日 10時00分03秒 | 日記
 早朝室温13℃、湿度68%のベランダに雨の痕跡が残っていて東の空には星1つ、南西には明るい星を含め星5つ、南中にはオリオン座+星4つ出ている晴れた夜明け前です。日盛りは16℃とか。今日は天気が変わりやすいようなのですが今時はこの辺りは晴れていまっす。結構日が差し込んできましたワン。

 昨晩は粕汁を作ったのですがあまりにも美味しくて、居酒屋に行くのをやめて急遽家飲みに切り替えましたワン。ま、それはそれで良かったんですがね~。

 今日は午前中に食品の買い出しに行きたいと思っていますワン。ここ2日間の強風や雨で折角咲いていた金木犀の花が叩き落され、道路に黄色の絨毯のようになってしまった為、せめて掃き掃除位せんとね~。

 さあ、コロナに負けず今日も一日元気にスタートしまっす、鹿し。


コメント

寒い時には温まるものが一番でっす。

2021年11月10日 11時12分56秒 | 日記
 早朝室温14℃、湿度68%の東の空に星3つ南には薄雲に覆われながら見える明るい星が1つ、月の見えない薄曇りの夜明け前です。日盛りは15.5℃とか。今朝から結構長時間PCの自動修復が起動しその対応に追われましたワン。その成果今はほぼ快適に動いていまっす。機械ものは時折こうしたことが起きるので、呆けている暇はありませんねえ。今朝はしめじと生姜の炊き込みご飯を食べました。冷えた身体がぽかぽかになって良かったで~す。昼からは粕汁を作る予定でっす。これも温まって栄養のバランスもとれて良いですよね~。寒い日はやっぱりおでんか鍋か粕汁ですワン。

 さあ、コロナに負けず今日も一日元気にスタートしまっす、鹿し。


コメント

冬の始まり?

2021年11月08日 13時46分59秒 | 日記
 早朝室温17℃、湿度60%の月も星も見えない薄曇りの夜明け前です。今朝はいつもより2時間近くの寝坊をしてしまいましたワン。日盛りは21℃とか。今日は雨の心配はないので朝風呂と洒落込んでみましたワン。風呂上がりの気持ちのいいこと。久し振りの朝風呂は温かくて身体も気持ちもリラックスすることができ、結構癖になりそうですワン。先日から金木犀の花が満開になっているのですが、どういう訳かあの独特の香りがしてきません。私の嗅覚に異常をきたしているのかと思いますが他の匂いはしっかり嗅げているので、花のほうの問題なのかもしれませんワン。

 今頃になって時折強い風が吹きつけてきていますが、天気予報ではこんなこと言っていなかったような気がします。昨日が立冬でしたのでいよいよ冬の始まりなんでしょうかねえ。

 さあ、コロナに負けず今日も一日元気にスタートしまっす、鹿し。



コメント

休肝日も大事だしね~。

2021年11月05日 11時53分18秒 | 日記
 早朝室温15℃、湿度60%の東の空が白じんできて南の空に明るい星+星1つ南西にはオリオン座+星2つ出ている風のない静かな夜明け前です。日盛りは19.5℃とか。昨晩は駅地下のイタリヤ風居酒屋でハロウィン記念のドリンクサービス券があったので、つい行ってしまいましたワン。今日も雨の心配はないので家の片付けを中心にマイペースで過ごしますワン。今晩どこへ行くか少し考えますワン。休肝日も大事だしね~。

 庭の柵の修理もほったらかし+怠け癖がついちゃいましたぁ。

さあ、今から昼食としまっす。今日も一日コロナに負けず元気にスタートしまっす、鹿し。







 
コメント

金木犀が満開でっす。

2021年11月04日 10時27分26秒 | 日記
 早朝室温15℃、湿度56%の東の空に星3つ南に5つ、南中にオリオン座と星2つ出ている月の見えない風のない静かな夜明け前です。日盛りは19.5℃とか。朝資源ごみを出して、今から近所のスーパーへ行って食材をGETしようと思いまっす。今日は雨の心配はないので外回りの掃除と花壇の柵の補修をしますワン。いつもいつもずるずると後回しにしてしまい困ったもんです。

 今庭の金木犀に橙色の小さな花がびっしりとついていますワン。香りはまだですがもうじきにあの独特の香りが漂ってくると思いますワン。隣近所も咲き始めましたが我が家のほうが木の大きさも花の数も断トツの一番ですワン。

 さあ、コロナに負けず今日も一日元気にスタートしまっす、鹿し。




 
コメント

街中華で盛り上がってきましたワン。

2021年11月03日 10時52分04秒 | 日記
 早朝室温16℃、湿度59%の南の空に明るい星が1つ、南中には薄雲に一部隠れたオリオン座+星1つ出ている月の見えない薄曇りの夜明け前です。日盛りは20℃とか。ここへきて暖かい日が続いています。これで11月なんですかねえ。

 昨日は午後から街中華へ行っておいしいお酒と中華料理をいただき常連のおじさんと隣席になって盛り上がってきましたワン。帰路にいつものスーパーへ寄っておつまみとおかずを仕入れてきました。その後の家飲みも盛り上がりましたワン。15時頃に行って17過ぎには帰宅でっす。この時間帯で飲むのが店が混まずにゆったりと飲めていいんですワン。

 さあ、コロナに負けず今日も一日元気にスタートしまっす、鹿し。


コメント