昨日のお昼過ぎに、さすけはかなり久しぶりに癲癇の
発作を発症しました。
前回の発作は、記録漏れがないかぎり2年前にさかのぼります。
寝ていて、ムクっと起き上った後ややよろけたようにも思ったのですが、
サークル内をウロウロとした後、しばし立ち止まりその後伏せの状態に。
ひどい時はバタバタしますが、昨日はバタバタする事もなくそのままでした。
私は、さすけをなでなでしながら様子見。
口の中には、結構よだれが貯まってるようで時々たれたりしたものの、
滝のように出てくることはありませんでした。
失禁などもなく、約5分で落ち着きました。
今までに、何度か発作を起こしていますが今回初めて動揺する事もなく、
落ちついてさすけのそばにいてあげられたように思います。
いつもこうだといいのですがね。
・・・で、発作も落ち着き、夜に少し放牧してみたのですが・・・。
仏壇にある花をかじり、もう少しで花瓶を倒すところでした。
仏壇には花をかじりに行くのではなく、拝みに行くんだよさすけ。
あっ、灰が少々散らばってるから掃除しておかなくては。