おはようございます。
ん?もうこんにちはかな・・・。
さて、昨日午前中
で部活に励んでいた中学男子達と、
でいとをしてまいりました。







図書カードと百貨店の商品券を手に、いつものショッピング
センターを通り越しましたわよ。
梅田ですが、百貨店もですが大型書店が結構あるんです。
紀伊國屋・丸善ジュンク堂、そしてBOOK1st.。
今回は、BOOK1st.に行って来ました。
阪神百貨店のそばのビルにあります。
3フロア構成でまずは1Fでそれぞれ欲しいものを探してました。
中学男子達は、何冊か選びお買い上げ。
私は、このフロアには特に欲しいものがなくってただウロウロ・・・。
次に2Fに向かいましたがほぼ素通り。
最後に3Fに。
ここのフロアには、小さなカフェスペースがあり2人とも喉が乾いたと。
しばし
たいむとなりました。
ちなみに窓からはこんな景色が。

今秋以降に全面リニューアルオープン予定の百貨店と、中学男子達が
小さかった頃何度か乗った観覧車も見えます。
百貨店の外観を見て改めて思ったのが、こう言うイマドキなのも
良いのでしょうが私は、昔の外観や大食堂の雰囲気がとても好きでした。
さて、休憩後再びそれぞれが店内を散策。
ようやく私も1冊お買い上げの
が決まりました。
(あっ、小説じゃないですよ。
)
を出発した時間が、いつものお出かけより遅かった為そろそろ帰ろうかと・・・。
次に向かったのが、有名な阪神の地下食料品売り場でございます。
もうね、すごいんですよここは・・・。
久しぶりに行きましたが、お弁当が充実してるように思いました。
3人だけの晩御飯だしと言う事で、関西では有名なあのKYKのフライ物の
セットをお買い上げ。
あとはデザートにとRLのワッフルも。

私は、夜ご飯後にこの3種類
をいただきました。
さて、買い物も終わり帰宅後にまずはさすけのチェック・・・・・。

今回の約3時間のお留守番ですが・・・。
失敗に終わりました。


何と、外向きの粗相が2か所も。
この間の長時間のお留守番成功は、一体何だったんだろ。
まぁ、次回がんばってもらいましょ。
我が家の中学男子(上の子)はいわゆる受験生。
勉強も、大事です。
でも、こういう時間も時には・・・・・って思ってます。
遠出は無理でも、近場で短時間の息抜き。
息抜き全く無しでは、本人も周りの私たち家族も大変です。

