goo blog サービス終了のお知らせ 

Rたいむず

我が家でのあんな事、こんな事やそんな事・・・。
1つのジャンルにこだわらず、色々とつづっていきます。

ようやく・・・

2009年05月24日 08時11分22秒 | Weblog
※写真と本文は全く関係ございません。

明日月曜日より、が再開です。
同じく、塾とスイミングも再開されます。(抜けた分は振り替えされます。)
今回の事で、改めて感じたのが先生って大変だなと言う事。
我が家のの先生達は、月曜日と木曜日にプリントや連絡事項を書いた
手紙を持って、を一軒一軒回られています。
塾の先生は、家庭訪問と言うわけにはいきませんが、今後のスケジュールを
考えたりしながら、一軒一軒したりしているのでそれも大変だなぁと。
来週以降、今度は先生方が疲労でダウンしないか心配です。
そうそう。塾共に、暫くはマスクをして通うことになります。
上の子は授業中はもちろん、それ以外でもを使っています。
大人用の不織布タイプだと、レンズがくもると・・・。
急遽、ガーゼタイプの子供用マスクを購入する事に。
いつものショッピングセンター内のスーパーは、1人1パックでマツキヨでは、
2日程前は2パック買えました。すぐ近くの、ビミョーな品揃えのスーパーでは、当初
制限はかかっていませんでした。でも、それだと1人が何パックも買い占めの
人が続出なので、昨日は1人2パックの制限が。
ですが、文具売り場の給食用マスクの所には、何も貼り紙はありません。
一か八か、4パックをレジに持って行くと、あっさりお会計出来ました。
・・・で、子供達は普段給食を食べるのですが、明日・あさっては何と弁当持参
とりあえず、メニューを考えて材料も調達済みです。
さて、起きることが出来るかな