メダカの学習をしていた上の子が、度々メダカの卵を
持ち帰っては、うまく成長せず半ば諦めて
いたのですが、数週間前に持ち帰った卵が無事にかえりました。
1週間前から、自宅の水槽にて飼育中です。
つい最近、水草や砂利を入れて「さぁ、頑張って育てよう。」
と誓ったばかり。3日前、水槽の中を度々見るものの、
メダカの姿が確認出来ず「ひょっとして・・・。」と
思っていたんです。そして、今朝ヤドカリ家の水槽の
掃除をするときに、何気に見たら・・・。
メダカが泳いでいたのです!
水草の影か、砂利のどこかにかくれていたのかな?
上の子も、諦めていたので自然学校から戻り次第、報告したいと思います。
持ち帰っては、うまく成長せず半ば諦めて
いたのですが、数週間前に持ち帰った卵が無事にかえりました。
1週間前から、自宅の水槽にて飼育中です。
つい最近、水草や砂利を入れて「さぁ、頑張って育てよう。」
と誓ったばかり。3日前、水槽の中を度々見るものの、
メダカの姿が確認出来ず「ひょっとして・・・。」と
思っていたんです。そして、今朝ヤドカリ家の水槽の
掃除をするときに、何気に見たら・・・。
メダカが泳いでいたのです!
水草の影か、砂利のどこかにかくれていたのかな?
上の子も、諦めていたので自然学校から戻り次第、報告したいと思います。