

今朝、掃除をしながら年賀状の印刷をしている時の事です。
黒すじが入ったりして、なかなかうまく印刷できずイライラ。

あれこれ、ノズルクリーニング等して再開。

順調よく行っているヤン!、と思うのもつかの間でして・・・。
とうとう全く印刷できなくなってしまいました。

ボーナスは来月だから、買い換えるわけにもいかないし。
修理代もかなりかかるとは思うのですが、まだ宛名印刷や
裏面印刷も残っている。
悩みましたが、今回は修理に出す事に決めました。
修理代+引き取料等で、最低でも15000円かかります。
あと、諭吉さんを1,2枚たすとそれなりの物が買えますが、
先程書いたようにボーナス前。この間の、予定外の墓参りにも
お金がかかったし・・・。
「諭吉さぁ~ん、降ってこないかなぁ?」
と思いながら、

あっ、そうだ!
この間のお米券、まだ30枚はあるから金券ショップに行って
買い取ってもらおうかなぁ?修理代の足しにはなりそう・・・。