ブーレーサンドを購入したが、以前からずっと気になっていたサンドもあるのでお次はその捕獲地へ移動です

お店の名前は『Sullivan Street Bakery』。
以前はSOHO地区にあったらしいですが、現在は47th Stにあります。
(現在ソーホーのお店はGrandaisy Bakeryという名前のパン屋さんになっているんですって。どうやら経営者が別れたみたい。)
本店じゃなくてもホールフーズ・ゼイバーズ、D&D等にも卸してるので比較的手に入りやすいと思います。
が、やはりどうせなら本店だよね~
11Th近くだからいい場所とはいいがたい。
昼間でもちょっと寂しい感じ。
でも途中でイベントが開催されていたので、私は楽しく行けたけど。
気さくな店員さんで英語が達者だったらペラペラおしゃべりしちゃうだろう
窓辺には4席ほどのイートインスペースがあり、ここでコーヒーとパンなんてしたらキモチいいだろうと思わせた。
~PBM~ 
お目当てのサンドがコレ
パンチェッタ・マンゴー・バジルのサンド($6)
私の好きなものばかりなのです
パンの断面を写真に収めるのを忘れてしまいましたが、断面を見るととっても綺麗な気泡がありました
パンは本当に美味しかったんだけど、パンチェッタが(多分だけど)めちゃくちゃ塩辛くて手が止まってしまいました
う~ん、今度は違うのを食べてみないと。
できるだけプレーンなものをね。


お店の名前は『Sullivan Street Bakery』。
以前はSOHO地区にあったらしいですが、現在は47th Stにあります。
(現在ソーホーのお店はGrandaisy Bakeryという名前のパン屋さんになっているんですって。どうやら経営者が別れたみたい。)
本店じゃなくてもホールフーズ・ゼイバーズ、D&D等にも卸してるので比較的手に入りやすいと思います。
が、やはりどうせなら本店だよね~

11Th近くだからいい場所とはいいがたい。
昼間でもちょっと寂しい感じ。
でも途中でイベントが開催されていたので、私は楽しく行けたけど。
気さくな店員さんで英語が達者だったらペラペラおしゃべりしちゃうだろう

窓辺には4席ほどのイートインスペースがあり、ここでコーヒーとパンなんてしたらキモチいいだろうと思わせた。

お目当てのサンドがコレ

パンチェッタ・マンゴー・バジルのサンド($6)

私の好きなものばかりなのです

パンの断面を写真に収めるのを忘れてしまいましたが、断面を見るととっても綺麗な気泡がありました

パンは本当に美味しかったんだけど、パンチェッタが(多分だけど)めちゃくちゃ塩辛くて手が止まってしまいました

う~ん、今度は違うのを食べてみないと。
できるだけプレーンなものをね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます