goo blog サービス終了のお知らせ 

りえまる事件簿

気になるニュースをチェック

心の在処

2005-02-18 23:25:49 | Weblog
病院の医療ミス

書面の謝罪文章を棒読みし、
責任者が机越しで、数名、頭を下げる。


保険会社の違法勧誘

書面の謝罪文章を棒読みし、表情も変えず
周囲と歩調をあわせながら、おじぎをする。






礼儀を重んじる日本の、たどり着いた未来の今の姿。

中部国際空港 セントレア VS 関西国際空港 関空

2005-02-15 23:35:30 | Weblog
セントレア=セントラル(中部)+エア(空) 

寝るつもりが、ガイアの夜明けをついつい見てしまった。
トヨタvs松下の番組構成は、うまいと思ったが、
内容的には、あまり実感として残らず。残念。

新しく出来た、セントレア。
番組の中では触れられてなかった、横風の問題。
冬季は、横風が強く練習機が着陸できない事態が発生。

どう見ても、命取り。

食のパークを軸として、その付加価値を狙うのは
今時やなぁ、と感心。


関西国際空港

ここの床はよくすべる。
思いっきり、すっこけた悲しい記憶あり。笑

確かに、立地的によくないと思う。
あと、広すぎる。使い勝手が悪い感がする。



今の日本で不思議な予感。

競争相手が出てきて、盛り上がるのではなく

共倒れ。


倒しているのは、日本人。

ただ、その意識がないように感じる。





今は、空を漂う、無国籍人が多い気がする。




赤ずきんちゃ

2005-02-15 00:41:58 | Weblog
フジテレビ側からしたら、
堀江さんは、おばあさんのふりをした、オオカミに見えるのだろう

>私たちから守るものは何もない。だって敵ではないのだから。
そう、あえて言葉にすることで不信感を募らせる。
牛乳をコップにそそぎ目の前にして、
「賞味期間内だから安心して飲んで」 
と言われれば、不思議と不信感が生まれる。

>人間は生まれたときは裸。クソみたいなプライドにこだわるくらいなら、間違いなく面白いことを>やるほうを選ぶね。
そう、堀江社長はそう。 それで、相手はまた別の考えがある。
堀江社長と、またフジ側との融合 

それは、オオカミに食べられる瞬間に見える。

そして、オオカミのお腹から、這い出してくる時
とても、楽しいお話が見られると思う。



楽しみ 笑
連続で堀江さん特集でした★^-^
ちゅ~かさ 堀江さんを表にたたさず別の人を立てたら
よくない? って思うよね

堀江さん と フジさん

2005-02-12 01:02:33 | Weblog
なんで メディアを堀江さんは欲しいのだろう?

基本的なコトが分からないので 教えて欲しい


堀江さんには 私は なんでか拒否反応が出る

多分 スマイルがないから・・・
だと 勝手に納得 笑


イメージでしかないけれど
熱いコーヒーをかきまぜる スプーンって感じ

熱い中に 急に冷えたモノがはいったら
お互いに びっくり
しかも ぐるぐるするんやもん
おいおい・・・って思うよね 笑


ただ コーヒーにスプーンは つきもの


堀江さんは 相手と対話 
目指す場所に 一緒に行こうって ノリ じゃなくって
この場所いいよ おいでよ!

って 手をひっぱられる感じ


ただ おもろいのが

堀江さんに反発しようと 表にでてくる面々

あ~~っ この人たちが ガンか

って 思う部分もある



堀江さんの周りに どれだけの 人 が集まってくるか

それが これからの日本の未来 のような気がする


ダイモンドの星

2005-02-09 22:41:57 | Weblog
ダイヤモンドの星

☆★抜粋★☆
ダイヤモンドの分厚い層で覆われた惑星が銀河系に存在する可能性が高いと、米プリンストン大などのチームが、
米コロラド州で開かれた太陽系外惑星の専門学会で7日に発表した。

すっご~い・・・星まるごと1つダイヤとか たまらんね~
ひとかけらでいいので ほっし~~っ><

と この記事を見た瞬間思った

そして しばらくして また 思った


ヤギが読んだら 別に ど~でもいい事件だな・・・って 笑

だって ヤギの好物は紙でしょ?
草も好きなんかいな?

ヤギに ダイヤをあげても
な~に これ?って感じで ぷいっ ってするよね

ってことは 私は人間なんだな って改めて実感した 笑


モノの価値は 人それぞれ で 動物それぞれ 笑

大事なものって 自分がどれを大切にするかで 
決まるのかもね







あなたが 大切にしているのは 何ですか?



ノートパソコンの謎

2005-02-04 01:03:29 | Weblog
普段、私が使っているのはノートパソコン。

その中央にある、黒い四角の部分
マウスの役目を果たしている場所がある。

夜、寝るときには、たまにオヤスミ手袋をして寝る。


・・・・反応しない。


これは、以前から不思議だった。

手袋をはずして、触ると大丈夫。
しかし、手袋をつけると反応しない。
また、別のペンとか物とかでも試したがダメだった。

この謎が、やっと判明しました。


もう、幸せでたまりません。笑




さわってみる?

天然記念物のサル 毒殺へ

2005-01-17 23:20:37 | Weblog
天然記念物のサル 毒殺へ

天然記念物のサルが 人間に危害を与える恐れがあるために
捕獲されて毒殺されることになった。

このニュースを読んで思った。

「サルがかわいそう。天然記念物なのになんで?」

読み直してまた、思った。

「天然記念物って、そもそも何?」

そして、気がついた。

「天然記念物だから、かわいそうなんだ。」

このニュースは、天然記念物だからニュースとなりえた。

「人間に危害を与える恐れがあるため
 サルを毒殺しました。」

もし、そんなニュースだとしたら
ニュースとしてなりえない。

人間がケガをしたら大変。その前に殺してしかり。

当然のこと。


全ては人間の都合。

天然記念物と言う名の冠をつけさせられ、
今度は命ごと奪われる。


人間という都合をつけるなくてよい、
時代は作れるのだろうか?



毒殺を反対している人々に問いたい。




あなたは保健所の犬を毒殺することについては・・・

どう思いますか?


おもしろ偽札事件

2005-01-16 22:35:23 | Weblog
おもしろ偽札事件

初めてこのニュースを聞いたときは 笑った~&謎やった

高校の先生が偽札を使って捕まった
その偽札は・・・

白黒の1000円札 笑

白黒よ!!笑
今時の小学生でもカラーコピーするわ 

この先生は何を考えとるんかね? と謎やった

ニュースを読んだら納得

たんなる かわりもんらしい 笑


そんな人が学校の先生をしている
日本の社会

・・・・先生もお疲れなんでしょうね 


負け犬・・・なんで犬なのか??

2005-01-08 00:15:41 | Weblog
負け犬

30代で独身で子供なしだったら、負け犬らしい。
全然関係ないのだが、子供の「供ども」
この漢字をなぜか、にんべんか、ぎょうにんべんで迷う。

内容はともかく、なぜ「犬」なのか。

ヤフー辞書参照
「けんかに負け、しっぽを巻いて逃げる犬。敗残者のたとえにいう。「―の遠吠え」」

理由① ねこは、しっぽが短いため。
  ② ねこは、重量が軽いため、敗者が持つ独特の哀愁感が出ないため。
  ③ ねこは、声が小さいため。


以上をふまえて、

★勝ちネコ★

「けんかはせずに、高みで見物すること。争いごとには手を出さず見守ることをいう。
「―の眼差し」

または、
「結婚という勝負を早期決着させ、自ら作った柵の中で、もがいている女性。」

以上、おしまい。



おまけに・・・

面白かったので、ヤフーの知恵袋で質問してみました。

「負け犬 なぜ ネコではないのですか?」と。

なかなか、いい回答が来ましたね。笑