R&M's CANDLE

キャンドルのある暮らし

お教室の感染対策について

2022-01-10 | キャンドル教室

今日は、お教室の感染症対策について記載します。

 

今回の千葉市習い事キャンペーンでは、感染症対策を守って教室を開催することがルールになっております。

まず、教室の開催場所はコロナ追跡サービスがある場所でのみ開催にしております。

教室の換気ですが、講座室においては窓を 2カ所開放し、入り口ともう一つのドアを2カ所開放しております 。また空調もつけております。

教室では定員の半分以下での開催をし、座る位置などに気をつけて開催しております。

教室の入り口には検温ができる消毒機の設置がしてあり、皆様にご協力いただき検温と消毒をしております。

教室開催前に机や機器等のアルコール消毒をしております。

以前とは違い、使用する道具なども使い捨てのものを使用するように切り替えております。

 

このような感じで、感染症対策を徹底してお教室を開催するよう心がけております。

次回は1月22日です。感染の状況が心配なので、以前よりもさらに人数を減らして、開催をしたいと思います。

また引き続き、感染の状況を注視して、開催の可否も判断していきます。

 

 

☆次回レッスン☆まもなく予約締め切りとなります。

 

1月22日 〔土)  10時40分~ 千葉市美術館 9階 講座室

季節のキャンドル教室 

ミモザのキャンドルと冬のアロマキャンドル

体験レッスン 

アロマワックスバー  11時20分〜

七草粥をつくりました。渋いかなと思いきや、意外と子供たちが食べたがります。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿