HAPPY LIFE♪

趣味は、映画ドラマ読書、あとショッピングです。
のんびり楽しく生きていきます☆

【リーガル・ハイ】

2012年06月26日 | ドラマreview
脚本:古沢良太
演出:石川淳一 城宝秀則
音楽:林ゆうき
主題歌:PES from RIP SLYME『女神のキス』 小野恵令奈『えれぴょん』
出演:古美門研介…堺雅人
    黛真知子 …新垣結衣
    三木長一郎…生瀬勝久
    沢地君江 …小池栄子
    加賀蘭丸 …田口淳之介
    井出孝雄 …矢野聖人
    服部   …里見浩太朗
    裁判を傍聴する人…大槻一人
ゲスト:①中村蒼(坪倉裕一) ②福田沙紀(山内花江) 友近(柊しずか) 鶴見辰吾(葛西サトシ)
    ②福田沙紀(山内花江) 友近(柊しずか) 鶴見辰吾(葛西サトシ)
    ③永山絢斗(榎戸信也) 載寧龍二(牧野達哉) 東根作寿英(相沢秀臣) 
    ④村井美樹(桑田久美子) 大和田伸也(大貫善三) 徳井優(山田)
    ⑤江守徹(富樫逸雄) 津田寛治(辰巳史郎)
    ⑥鈴木京香(圭子シュナイダー) 鈴木一真(神林彬) 青山倫子(岡崎安奈)
    ⑦木南晴夏(黛千春) 丸山智己(徳松紀介) 伊吹吾郎(徳松醤油従業員)
    ⑧中村敦夫(古美門清蔵) 吉田里琴(安永メイ) 小沢真珠(安永留美子)
    ⑨⑩神保悟志(池部) 田畑智子(八木沼佳奈)
    ⑪

評価→★★★★☆ スゴイ面白い(o→ܫ←o)

◇感想◇
◇1話◇
堺雅人さん、こういう役も出来るんだ(´ω`)
いや、出来ると思ってたんだけど、想像以上でw
完全にコミカルにしてくれていて、気持ちいい。
シリアスな要素も隠されていそうなんで、三木さんとの関係とか…
最終的に、ものすごい裁判が見れそうな予感。
それまでは、あういう、コミカルな感じで。
勝つためには、手段を選ばず。
主人公なのに、節操ねぇーw
逆に清々しい。
ガッキー、どっかで見たことがある役…そうだ、全開ガールだ(゜Д゜)!
一生懸命なところ、パキパキしてるところ、似てる!!!
いつもはコミカル担当の生瀬さんですが、完全に堺雅人さんに押されてるw
たまには、まぁ、ね。

ストーリーが、なかなかこれ、どうなの!?
最後の最後、あれ、…絶対やってるよね…(`・ω・´)
テンポや、役者さんの演技、すべていいんだけれども、なんか釈然としないというか。
ま、そのおかげで、黛ちゃんは、古美門先生のもとへ…
くっそー、人を殺しておいてーーーーヽ(#`Д´)ノ
やっぱりね、スッキリ終わりたい。


◇2話◇
あきもとさんのお話?みたいなw
完全に意識して描かれていましたよね。
あきもとさんなら笑って許してくれそうだけど…大丈夫かな。
友近の水谷千重子か…と思ったよ、一瞬。
ナイスチョイスだよ。

裁判での、黛ちゃんの、絶妙な音痴(゜Д゜)!!!
ついつい、「ウマイ!」って言っちゃったよw
絶妙。カワイイ。
そのときの古美門先生の顔が恐ろしかったけどw

裁判メインで話が進んでいくの、なかなか面白いかも。
裁判て、何日もあるもんね。
証言者が出てきたり、新たな証拠が出てきたり…
逆転裁判のように、キワくなりすぎないように…祈る。
あれはあれで好きだけど。

決着がつく前に、依頼者が和解に応じてしまい、報酬がぁああああ!
あれは、報酬…貰えたの?
全額寄付的な感じになってたけど…ちょっとは、貰えたんだよね?
平和に解決して、黛ちゃんは満足♪
古美門先生、ガーーーーン(゜Д゜)!
…ま、でも、報酬があったらあったで、クルーザーに消えることだし、
めでたしめでたし。


◇11話・最終話◇
いよいよ、ついに来ました、古美門vs黛!!!
ってか、オープニングのアレ、何ですかー!?
キラキラと、お二人が美しく輝いてらっしゃいましたが…イメージ映像でしょうか?
で、そっちに付くのか、古美門w

「黛先生なりのやり方でやればいい」と、服部さんにアドバイスを受けた黛。
人情作戦に出ました。
「理想が現実を覆せると信じています!絶対に。」
黛、大演説!!!
古美門の反論は…「…ありません」
…て、マジでーーーー(゜Д゜)!?
負けた?
え?こんなあっさり!?
嫌だ嫌だ、古美門には、無敵でいて欲しいーーーーー!!!

…とか思ったら、次の裁判であっさりひっくり返しましたw
だよね(●´ω`●)
黛を応援しつつ、古美門には負けて欲しくない。
複雑な視聴者心w
黛の大演説を聞いている時の古美門の、なんとも言えない顔。
ちょっとは、黛の事を認めてくれたのかな。
それとも、バカーって思ってたのかな。
勝った時の古美門の喜びようったら…ないよねー(´ω`)

そして、サオリの事件の決着。
サオリちゃん・・・まさかのハムスター!!!
予想以上の小ささ!
猿か犬かなと思ってたよ…

古美門を解雇しちゃうくらい激怒しちゃう三木。
最悪感で、実は深く傷ついている古美門。
フェレットを飼ったことがあり、気持ちがわかると泣き始めた井出。
みんな、みんな、良いヤツ~。゜(゜´Д`゜)゜。
人間も猿も犬もハムスターも、一つの命、重みは同じですから…
で、沢地さんは『男のケンカ』を見るのが好きなだけでした。
なるほどー。

最後、黛が古美門の元へ帰って来ました。
乾杯のワインのグラスが一個多いな…と思ったら、蘭丸くんも帰って来ました。
見事、パート2への伏線…だと思いたい。
いちいち、面白かったから。
裁判自体も面白かったし、セリフ回しも最高だったし、キャラも良かった。
今期のドラマで一番面白かったことは間違いない!
最終回、終わったばっかりですけど、

続きが、見たいーーーーーーーーーー!!!


火9フジ【リーガル・ハイ】2012.04.17_

最新の画像もっと見る

コメントを投稿