昨日の「食彩の王国」でやっていたちぢみほうれん草
紹介されていた物はメロンと同じ糖度があるそうです
スーパーで早速買ってみました。
味は・・・ふつー
むしろ伯母さんが作ったほうれん草の方が甘いし
たぶん紹介されたほうれん草はかなりこだわった栽培方法のようです
でもほうれん草ってそんなに甘くなくていいような気もする
昨日の「食彩の王国」でやっていたちぢみほうれん草
紹介されていた物はメロンと同じ糖度があるそうです
スーパーで早速買ってみました。
味は・・・ふつー
むしろ伯母さんが作ったほうれん草の方が甘いし
たぶん紹介されたほうれん草はかなりこだわった栽培方法のようです
でもほうれん草ってそんなに甘くなくていいような気もする
昨日のお夕飯はキムチ鍋
朝テレビでキムチ鍋にカマンベールチーズを入れると美味しいと
やっていたので入れてみました。
溶けたチーズにチーズフォンデュ風に野菜などを付けて食べます。
すっごい合う
半分しか入れなかったのですが、美味しいので残りの半分も投入しました
辛さがマイルドになって美味いです
昨日も今日もお天気が悪く、花見も洗濯もできませんでした
今日のお昼は珍しくお家で
以前、長野で買ってきた「おざんざ」があったのをすっかり忘れていたので
茹でてみました。
納豆のネバネバの部分を練りこんであるうどんです。
全然納豆の匂いや味はありません
オードブル作ってみました
作り過ぎた、と思ったけど全部なくなった
あんまり年末って感じはしないけど、何とかベランダと窓の掃除も
終わりました。
今年の目標「現状維持」はちょっと難しかったけど
なんとか来年も頑張ります。
8月のハマスタゆずライブ楽しみ
最近作ったものを載せます
最近は便利な「素」的なものがたくさん出ているので、
結構利用しています。
カキのガーリック炒め
こちらのラーメンと
もやしのにんにく醤油炒めで野菜を炒めて
ラーメンに乗せ
こんな感じ
これおいしかった
最近テレビでよく紹介されているイナバのタイカレーの缶詰
本場のタイの味がするというので、買ってみました