
このところ忙しかったのと、しばらく休暇をとっていないので。
意識してとらないと休暇も余るし、たまに休んだほうが気分転換になるし、
普段出来ない事も出来るし。
休みのついでに、車の定期点検にも出かけた。ちょうど今月で2年目となる。
ディーラーに行き1時間半ほど待って点検が終わった。
オイル交換が無料で車もきれいに洗ってくれた。
終わったあとディーラーの整備の人から丁寧な説明を受けた。
最後に苦言。
車は走ってこそ調子が保てる。この車はあまり走っていないので、もう少し走ってくださいと。
確かにあまり走っていない。2年で7千キロ。
これからは少し遠出でもするか。
部所にもよるんでしょうが、
うちの旦那も子供の卒業式とかでないと
取りません。
先日旧正で休んでもらったら、とっても嬉しそうでした(笑)
りちゃーどさんも良い気分転換になりましたか?
平日のお休みでお天気も良いととっても幸せですね。
休暇はやはり、とりづらいのが本音でしょうか。夏休みや連休がらみでとることはありますが、普通の日は特別な用事がある時以外はとりませんね。
でも今後は定期的に一月に一回は気分転換休みを取ろうかと思っています。