R隊平日遠足 2023-01 湯島天満宮と梅
実施日: 2023/2/20
参加者: 4名 (マッシーさん、ケーシーさん、ケンさん、私)
場所: 湯島天満宮~神田明神~湯島聖堂
2023年の第一回平日遠足は、梅の季節ということで、湯島天満宮へ。そして近くの神田明神と湯島聖堂にも立ち寄りました。
千代田線の湯島駅に集合し、湯島天満宮へ。 学問の神様「菅原道真」が祭られ、多くの受験生や子どもの合格祈願をする人々が訪れます。
受験シーズンということで、絵馬がたくさん結んであります。
梅の下には、絵馬がたくさん。
福岡の天満宮にもある、シンボルの牛像。 道真公が亡くなる際、
「自分の遺骸を牛の背に乗せ、人に引かせず、その牛が立ち止まったところを墓所とするように」との遺言を遺したとのことで、牛は天神様の使いと考えられてきたそうです。
境内では大道芸でサルが、いろいろと芸を披露。
そして、梅まつりも始まり、梅がところどころに。
白梅と紅梅のコラボ。
湯島天満宮の本殿前で記念撮影。
湯島天満宮を出て、15分ほど歩き、神田明神に立ち寄りました。 都内で“仕事運”や“商売”の縁結びといったら外せない神社『神田明神』。正式名称は「神田神社」です。江戸の総鎮守として将軍家から庶民まで守護し続けた「神田明神」。
お茶の水側の鳥居をくぐり、ちょっと進むと神田明神の髄神門。
髄神門前の石灯篭。
神田明神の御神殿。
神田明神の次は、湯島聖堂に立ち寄り。 江戸幕府5代将軍徳川綱吉によって建てられた孔子廟。中国風の建築物の感じがしました。
湯島聖堂の入徳門前で記念撮影。
湯島聖堂に立ち寄った後は、R隊御用達の御茶ノ水駅近くの店でランチタイム。
平日ですが、相変わらず混雑していましたが、大体いつものパターンで注文し、この日の遠足を振り返りながら、語らいました。 おわり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます