元気なママの井戸端会議

頂き物、みつけもの、美味しい話、お得な話が盛りだくさん!!”

ラップでスティックおにぎり&スティックサンド~♪

2016-09-30 21:33:05 | レビューブログ
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

今日は、中学校の体育祭

張り切ってお弁当を作りました

時間がない中食べるので

手早く食べられて、食べやすいもの

ということで、今話題の”スティックおにぎり”にしてみました

以前、肉巻きおにぎりが流行ったころは

何度も作りましたが

今回は、何を使って作ろうか・・・

結構悩んだりしました・・・

末娘ちゃんは、好き嫌いが激しいのです

大好きなオムライスをラップおにぎりにすることに決定

耐熱容器に、ご飯と玉ねぎのみじん切り・ハムのみじん切りを入れて



塩コショーをしてケチャップ・ソースを混ぜ

レンジでチン!



これで、簡単ケチャップライスの出来上がり



フライパンで、薄焼き卵を作り

ラップの上にひいてケチャップライスを入れて



スティック状にすれば、あっという間に完成



これなら、持ち運びも便利で

そのまま食べられます^^

クレラップが、大活躍

【抽選でクレハオリジナルグッズプレゼント!】お外ごはんに連れてって!!投票キャンペーン

★抽選でプレゼントが当たるキャンペーンも実施しているので、ぜひ参加してみてください★

レビューブログのモニターに参加しています

パンテ―ンの新トリートメント~♪

2016-09-29 11:13:15 | Ripre


P&Gジャパンのキャンペーンに参加中[PR]



今はやりのモニタリング

都内の人気ヘアサロンにて
新しいトリートメントのモニターとして招待された常連客の方に
パンテ―ンの新トリートメントを使用してもらい
感想を聞くというこの企画

結果はいかに・・・



私もこのYouTubeを見て驚きました👀

普段、髪にとっても気を使っているであろう方々が
口々にパンテ―ンの新トリートメントを絶賛

画面を通しても、サラサラ感が伝わってきました

365日、おうちでサロン体験

おススメです^^






カバーマーク モイスチュア ヴェール クリーミィ リキッド ~♪

2016-09-25 14:32:19 | レビューブログ
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

2014年9月5日新発売!

カバーマークモイスチュア ヴェール クリーミィ リキッドモニターさせていただきました^^



光を「美しい肌」に変えるという発想から生まれた、
クリームファンデのカバー力・保湿力、
リキッドファンデの伸びの良さ・軽い付け心地の両立を実現した
クリーミィリキッドファンデーション。
気になる部分をしっかり、かつ自然にカバーし、
明るく潤ったツヤやかな仕上がりに。
専用スポンジ付き。




潤いヴェールと光の効果で
12時間しっとりカバー


このキャッチコピー、ウソではありません。

ものすごいカバー力に脱帽です

専用のスポンジを使ってファンデをつけると

気になっている頬のシミや目の下のクマなど

コンシーラー要らずできれいになかったことに

少量で、よく伸びます。

出しすぎ注意です



化粧もちもよく、密着している感じなのに重くない

SPF38・PA+++なので、しっかり日焼け止めも期待できる優れもの

12時間 くすまない 崩れにくい

使ってみると、実感できます。

パッケージも、大人のゴールドって感じが

女心をくすぐります

こんなに優秀なファンデ、初めてです

カバーマークのモニターに参加しています


更年期症状の対策に「エクオール」~♪

2016-09-20 10:53:08 | Ripre


Docters Meのキャンペーンに参加中[PR]



40代半ばから女性ホルモンの減少によって発症する「更年期症状」

私も、だんだん当てはまる年齢になってきました

更年期症状は

40代以降に起こる女性ホルモンの減少が原因だと思われています。

・のぼせ
・動悸
・火照り
・疲れやすい
・意味なくイライラ
・気分の落ち込み

このような症状、身に覚えがないですか?

そんな更年期症状の対策として注目されているのが「エクオール」なんです

大豆イソフラボンが腸内細菌によって代謝されて生まれる
「エクオール」という成分こそが、大豆イソフラボンよりも、
女性ホルモンに似た働きをすることが近年の研究によって分かりました。

この「エクオール」を10mg摂取すると、
ホットフラッシュや発汗、肩こりなど、様々な更年期症状の軽減に役立つんです

エクオールは体内に蓄積されないため毎日大豆食品を食べる必要がありますが

お豆腐・お揚げ・厚揚げ・おからなど

様々な大豆製品を工夫を凝らして、毎日の食生活に取り入れましょう