元気なママの井戸端会議

頂き物、みつけもの、美味しい話、お得な話が盛りだくさん!!”

年末年始にむけて用意する物とは?

2015-12-05 18:30:58 | モニター
いよいよ12月になりましたね~

毎日同じように時間は過ぎるのに、なぜか気持ち的に忙しい年の瀬

年末年始のためのいろいろな準備に追われています

まず始めに準備したのがクリスマスツリー

子供たちが、自分たちで出して飾りつけ

あーだ、こーだ言いながら、我が家の女子チーム

頑張りました





年賀状

子供たちのとびきりの笑顔で写っている写真をピックアップして

写真屋さんで作ります。

家族の記念品が、また増えます

年末には、おせち



今年の新年会は、我が家で開催なので

張り切って作る予定です

そのほかにも、必ずモエ・シャンドンのシャンパンを用意

乾杯はコレに決まり

大晦日の日は、毎年娘の勤務先の病院でいただける

ケンタッキークリスマスバーレルを予約して

取りに行ってきて、ダウンタウンの笑ってはいけない24時を見ながら

美味しくいただく予定です

ありがたいですね~

残念なのは、真ん中娘ちゃんのバイト先がおそば屋さんなので

大晦日はお仕事

一緒に食卓を囲むことができません

でも・・・おそばや天ぷらのお土産がいただけるそうなので

年越しそばの準備はしなくても済みそうです

感謝・感謝

あなたにとって、年末年始にむけて用意する物はなんですか?


2015年レシーポ上半期ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿