goo blog サービス終了のお知らせ 

サッカー選手名鑑所国内版

Jの選手を中心に国内のサッカー選手について紹介するブログです。

NO10山瀬功治

2006-11-08 20:27:24 | 横浜F・マリノス
スーパー達也より
本名 山瀬功治
愛称 特になし(浦和サポ以外)
出身地 北海道札幌市南区
生年月日 1881年9月22日
身長 173cm
体重 70kg
血液型 A型
在籍チーム 横浜Fマリノス
背番号 10
ポジション MF(トップ下)
利き足 右足
所属 北海高~コンサドーレ札幌~浦和レッズ~横浜Fマリノス
代表歴 1999年 国体北海道選抜
    2000年 U-19代表
    2001年 U-20代表 背番号12
    2002年 U-21代表 背番号10
    2004年 U-23代表 背番号8
    2006年 日本代表 背番号14 キャップ1 得点0
個人タイトル 2001年新人王

実の弟幸宏もマリノス所属である。
中学時代にはブラジル留学を経験。
2000年浦和がいるJ2でエメたちとJ2優勝を達成。
翌年には新人王を獲得。
その次の年ではチーム史上初の10番を背負い、副主将に任命されるも
右ひざ靭帯断裂という大怪我を負う。
そして2003年浦和レッズに移籍。
ナビスコ決勝では先制のヘディングシュートを決め、ナビスコ優勝に
貢献した。
アテネオリンピック最終予選には選ばれていたが、惜しくも本選は落選。
2004年には東京V戦で永井と共にハットトリックも達成。
しかし今度は左ひざ靭帯断裂の重症を負った。
山瀬を怪我するまで2ndステージ無敗だったレッズは山瀬の穴が埋まらず、怪我後の試合は確か負けだった。
しかしレッズはそのままステージ優勝。惜しくもチャンピオンシップでは
マリノスにPKで敗戦。山瀬の穴は長谷部が埋めていた。
山瀬はなんと、優勝を争ったマリノスに移籍してしまう。
会見で「マリノスに行って気持ちをリセットしたい」こんな感じなことを
言って、浦和サポからはリセットもしくはリセット君と呼ばれるようになった。
2005年のレッズ戦ではボールを持つたびに大ブーイングを味わった。
今年の開幕にはヘルニアで間に合わず出遅れたが、新潟戦で復帰ゴールを決め
調子の上がらないチームを救う。
さて今週は埼玉スタジアムでのレッズ戦ですが、彼は大ブーイングに耐えられるのか見物である。