goo blog サービス終了のお知らせ 

生きる力は弱いけど、世界を変えてみたいのかな・・

弱い自分にしかできないことを見つけよっかな・・・

マイブームなんてお気楽じゃなくて

2023-01-27 15:26:59 | 日記

何にはまってる、とか

マイブームとか、

なんか、そんなに気楽な話じゃなくて

 

どこからも湧いてこなそうな気力と

体の中の全部の空気が出てしまいそうなため息と

 

そんなもののことを忘れていられる何かを

ただただ見つけようとしているだけ。

少しだけ、他のことを忘れていられる時間の中にいたいだけ。

 

少し体を動かしたり、

少し本を開いたり、

まったく興味のないことを次から次に調べてみたり、

書いてみたり、

歌ってみたり、

目を閉じてみたり開いてみたり、

 

なんか、少しだけ夢中になる何かがあったら、

少しだけ夢中になってみて、

そんなことを繰り返して、

このため息ばかりの向こう側にきっといける。

 

空っぽみたいな心に、きっと何か、

少しだけ良いこと

少しだけ大切なことが積もっていく。

 

なんて、思ってる。


認めてほしいとかいう話

2023-01-27 10:00:21 | 日記

夜中に強い風が吹いて、

葉っぱがたくさん散って、

朝がた風がやんで

葉っぱをきれいに掃いて。

 

でも、昨日の夕方と同じに戻っただけ。

誰も気づかない。

 

大雪の雪かきをして、

みんなが歩きやすいようにと思って。

次の日一気に温度が上がって、

あっという間に雪が溶けた。

 

誰も気づかないところで、

誰にも感謝されずに生きていて、

そういうのって、悲しいこと?

そういうのって理不尽なこと?

 

心から心から

葉っぱを掃くのがとても好きだったり、

雪かきが楽しくて楽しくてしかたなかったり、

もしそうだったら、

もしそうだったら、

もし、そんなひとばかりだったら

世界は少し変わるのかな?

笑って生きていけるのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 


あんまり主張しないってことと、ほんとのこと

2023-01-26 13:14:28 | 日記

なんか色々主張してしまうけど、

けっこう頑固になってしまうこともあるけど、

そうしないと生きていけないこともあるけど、

あんまり主張しないで静かにしていたいって思う。

 

どっちが悪いのって時、

きっと、どっちも正しくてどっちも悪い。

 

悪いのはどっちかに決まってるかもしれないけど、

悪いことをしてしまうまでに、きっといろんなことがあって、

悪いことをするところにたどり着いてしまったのだとしたら、

悪いのはいったい誰なんだろうってわからなくなる。

 

原因はずっと遠いところでおきていたのかもしれない。

原因はずっと昔におきていたのかもしれない。

原因はすごくすごく大きなもので、

小さなものたちには全然見えないものなのかもしれない。

 

悲しみの原因も、苦しみの原因も、

悲しませる側のことも、苦しませる側のことも

なんにもわからないから、

その時、見えているものだけで、

何か主張するなんて、とてもできない。

 

正しいか悪いのかわからなくても、

目の前の攻撃と闘わなきゃならないときもあるし、

それが良いことなのかわからなくても、

目の前の人を助けることもある。

(ほんとは助けないほうがその人のためとか、わからないから)

 

ほんとのことなんてわからない。

もし、これが真実だよとかいう人がいたら、どうしよう?

ひとこと言ってみようかな。

 嘘つき!

って。

 

 

 

 


自分は嫌い、なんだよね

2023-01-25 16:38:49 | 日記

自分は嫌い。

自分のことを好きになれとかいうの、なんかいやだ。

どうでもいい。

 

素敵な人っていっぱいいる。

そういう人たちって、とても好き。

 

不器用な人たちがいる。

そういう人たちって好き。

助けてなんてあげられないかもしれないけど、

助けてあげたいと思う。

 

がんばっている人たちがいる。

がんばれって思う。

 

落ち込むと自分のことばっか見てる気がする。

ほかの人のことを見て、自分のことなんて忘れたりする。

自分のことなんて忘れている時、心が楽。

 

自分は嫌い。

というか、

そんなこと、どうでもいい。

 

生きてるし、生きていくし、

歩いていくし、たまに走ったりもするし。

 


生きている意味とかの話は嫌い

2023-01-24 18:15:02 | 日記

生まれてきたことには意味がある。

そう?

いや、ないと思う。ほんとは。

生きていくことに、別に意味なんてない。

ただ生まれてきたから生きていく。それじゃだめかな。

意味があると思ったほうがきっと生きていくのは楽。

なんでも正しいことをいいそうな人が、意味があるんだと大きな声で言って

それを信じさせてもらって生きていくのが、ほんとは楽。きっと。

 

意味があるんだよ、とか誰にも強制されたくない。

大切なひとがいたり、誰かが気にしてくれたりする時、

いろんな意味を見つけたり、自分にとっての意味をつけたりするかもしれないけど、

 

ほら、言ったとおりでしょ。意味があるでしょ。

 

とか言われたくない。

自分の中とか、誰かとの関係とかの中に

小さな小さな何かが生まれたり消えたりするけど、

偉そうな強そうな頭良さそうな何でもできそうな人に、

ほらね、

なんて言われたくない。

 

泡ができて、一瞬で消えて、

意味があったとかなかったとか、どうでもいい。

 

みんながよそ見をしていて、

誰も見ていなかった一瞬、生まれてちょっと笑って死んだ。

誰も気づかなかった。

そんな意味のない感じが、とても素敵だと思う。