復活日本 ~その日まで~

日本復活のその日まで、玉石混交の色んな情報を拡散します。

チョ・チョ・チョ・チョ チョーーーーーーーン!

2017年03月22日 | 日記
なんや、しょーもない。
朝鮮人同士ということやないかい。



TBSがひた隠す石井アナの結婚相手の「父親」…「イメージ悪い」との理由で報道自粛要請か


 TBS・石井大裕アナウンサーの結婚が報じられ、そのお相手は「大手食品会社の役員令嬢」と伝えられている。5月に都内のホテルで披露宴が行われるというが、関係者によると「“大手食品会社”の社名が伏せられているのは、TBSの意向」なのだという。

「石井アナといえば、情報番組『あさチャン!』でスポーツキャスターを担当し、2016年のリオデジャネイロオリンピックでは現地リポーターを務めるなど、同局のスポーツ番組を担うアナウンサー候補のひとり。そんな石井アナの結婚相手は、実は『ロッテの役員令嬢』で、社内では当然知られた話です。しかし、報道では企業名が伏せられていたので、各メディアともTBSに確認を行っていました」(スポーツ紙記者)

 TBS広報部は、お相手については「一般人のため」として、詳細は回答しなかったという。しかし、あるメディア関係者は、「内々に」と釘を差された情報としつつ、「ロッテは韓国企業で、現在はイメージが悪いので社名を出さずに報道してほしい」と告げられたと明かす。

「ロッテグループの売り上げの9割以上は韓国が占めていますが、グループを統括するロッテホールディングスおよび資産管理会社は日本法人です。それなのに、こうやって隠蔽するのは、『むしろTBSのほうが感じ悪い』という声が上がっています」(同)

 なお、石井アナ側からすると、お相手がロッテの役員令嬢ということについては、むしろオープンにしたかったのではないかと推し量る見方もある。

「石井家は、教育関係の事業で名を馳せる名家です。石井アナの兄もTBS社員で、その妻は『音楽業界の偉人』の孫でソフトバンク社員とあって、まさに兄弟揃って“逆玉の輿”といって差し支えないでしょう。過去には一族のお眼鏡に叶わず、強制的に別れさせられた女性もいたそうですので、結婚が認められたということは、お相手が家族から受け入れられたと見ることもできます。局内では石井アナに対して、『企業名も公開してもらったほうが、“ドヤ顔”できてよかったんじゃないか』と皮肉る声も出ています」(TBS関係者)

 この“企業名公開不可”というハンドリングは、果たしてTBSにとって正解だったのだろうか。
(文=編集部)