百年遍路道中記

百年遍路の活動をお伝えします

無事鬼無駅に着きました☆

2008年01月20日 | 百年遍路
凍った道を歩くことなく、日がくれる前に下山でき、何とか今日の修行を2人で乗り越えることが出来ました☆
「手を差しのべない優しさ」
今回愛媛の学生が得た教訓です。
お遍路に行く度、何か気づくものがあります。
一人では気付けなかったことも多々あります。

訳あって自分一人で回るお遍路は無期延期としていますが、時間のある時は、お遍路をするのも、いいなあ♪と思った1泊2日の旅でした☆

第三番札所金泉寺

2008年01月07日 | 百年遍路
霊山寺→大麻比古神社→極楽寺→金泉寺と巡礼して来た遍路も今回は最後。7~8キロをのんびりと歩きました。最後の金泉寺では、顔が映ると長生き出来るという“金泉井戸”を恐る恐る覗きこむ二人。別世界に繋がっているような井戸でした。

第二番札所極楽寺

2008年01月07日 | 百年遍路
極楽寺には、弘法大師お手植えの樹齢1000年の長命杉がありました。長命杉の気のパワーを貰い、あっじーさんが何かひらめいたようです。おもむろに一句。『霊気より食ひ気が勝る春遍路』by あっじー

道の駅で休憩

2008年01月07日 | 百年遍路
二番札所に向かう途中、道の駅『第九の里』にて「牧家の白いプリン」を発見。
ビニールを爪楊枝で突いて容器に出し、カラメルをかけて食べます。濃厚なミルクの味が癖になります!