goo blog サービス終了のお知らせ 

う~にゃんっ

にゃんずとの生活
美味しいもの、ガーデニング、楽しいこと・・

日向ぼっこコジピノユズちゃん まるでこたつソックス

2024年12月13日 | ねこ 日記


コジさんぽかぽか眩しいねっ♡
奥はピノ君

 


ピノ君の後ろでは・・・

 


ユズちゃんww


転がってますっ♫


あざといポーズ??

 


黄金色の茶トラさんですねっww

 

 


昨年誕生日プレゼントに頂いて
すごく気に入っている「まるでこたつソックス」

お友達にもプレゼントしてます
これは自分用にAmazonのブラックフライデーで買いましたっ♡

 

 

寝ようとお布団に入ると
あんちゃん+ユズちゃん+コジさんが来て
あんちゃんは腕枕して寝るので
腕がしびれて起きることも・・・
それに時々おトイレとかお水飲みに布団から出て
帰って来たらお顔をぺんぺん♫って叩いたり
おでこ舐めて起こして
「おかーさんお布団入れて♡」っと・・・

なんだかぐっすり眠れません
(´•̥ ω •̥` )

 

 

 

ランキングに参加してます
ポチっとお願いいたします
ご訪問ありがとうございました

人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3にゃんこで床暖房 ミィちゃんの想い出

2024年12月11日 | ねこ 日記


コジさん床暖房ですよすよ~っ
奥はあんちゃんとピノ君


奥に三毛のリンちゃんもいますねw



特に仲良しでもありませんけど一緒に居ました♫


別の日はピノ君あんちゃんコジさん


ピノ君またあんちゃんの側にいますww

 

 

 

 

 


2階のミィちゃんがいたお部屋
いつもミィが寝ていた場所は頂いたぬいぐるみとか置いてます
サンタのブーケも頂きました♡

 


今年の3月20日にお空組のミィちゃん


いつも寝ていた場所なんです
時々想い出してちょっと悲しくなってます

ミィちゃんてんかんの発作がすごかったので
隔離して一人で2階のお部屋に居ました
制服とか着替える時に入るので
「ミィちゃんいないんだ・・・」って

すごくお世話が大変だった分
失ってしまった喪失感も大きいですね・・・

 

 

 

 

ランキングに参加してます
ポチっとお願いいたします
ご訪問ありがとうございました

人気ブログランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お外猫サクちゃん ブーゲンビリア

2024年12月10日 | ねこ 日記


たまに来るお外猫のサクちゃん
(お耳がサクラカットしてあるので
どこかの保護団体さんが去勢してくれた子だと思います)


お耳カットしてありますね

 


むちむちしていてキレイなんです
我が家の他にもお世話しているおうちはありますね

来ないと1週間くらい見かけません
怪我もなく風邪も引いてませんが
これから寒くなるので心配・・・
一応歴代の子が使っていた犬小屋に
発泡スチロール入れてフリース入れて避難所はOKです

 

 

 

 


ブーゲンビリアまだ咲いてます


カーポートに這わせてありますよぉ

 

 


12月9日の富士山
雪が少ないですね・・・

 

 

 

 

 

ランキングに参加してます
ポチっとお願いいたします
ご訪問ありがとうございました

人気ブログランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユズコジさん ポインセチア

2024年12月09日 | 花 虫 蝶 ねこ


ユズですっ♫


出窓にいますよぉ
私はソファーで寝転がって撮ってます♫

 


下ではコジさんすよすよ~♬

 

 

 

 


これは昨年のクリスマスに真っ赤だったポインセチア
この半分くらいの大きさでしたが
植え替えてそのまま大きく成長☆



9月くらいから半日暗くして育てると
クリスマスに出回る真っ赤な色になりますが
何もせずにそのまま育てました


新芽は赤いのが出ますね

 

 


ビオラも買ってきました


全部98円でしたよぉ♡

 

 

ポインセチアを赤くするには、短日処理と呼ばれる作業を行う必要があります
短日処理とは、ポインセチアに光を受ける時間を短くすることで、花芽をつけるように促す方法です。

  • 9月中旬から11月頃まで、毎日夕方5時頃から翌朝8時頃まで、ポインセチアの鉢を段ボール箱などで覆って暗くする。
     
  • 毎日忘れずに短日処理を行うことが大切で、一日でも忘れるとリセットされてやり直しになります。

一日でも忘れるとリセットされてしまうので
ちょっとハードル高いし
そのままグリーンでも素敵なのでやりませんでした
Ѱ*・●・*Ѱ

 

 

 

 

やーーっと懸案でした年賀状のデザインが決まり
印刷の注文出来ました♡

デザインにそこまでこだわらなければ
サクッと注文出来るのですが
来年は私+6にゃんこ全員載せようと
ユズ抱っこして撮ったり
あんちゃん抱っこして・・・
コジさんでも撮って・・・
結局ねねちゃんを採用しました

抱っこするとユズあんちゃんは
極悪顔になってしまい使えませんねっww

 

 

 

 

 

ランキングに参加してます
ポチっとお願いいたします
ご訪問ありがとうございました

人気ブログランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユズのおでこの柄 銀杏

2024年12月05日 | 花 虫 蝶 ねこ


ユズですっ♡


出窓でぽかぽかですねっ♨


ユズのおでこの柄は
QRコードみたいですよねっww

読み取れそうですΣ(*゚д゚*)

 


可愛いQRちゃん♡

 

 

 

 

 

 


ちょこザップ終わってお買い物
ビオラ6ポットと食料品買って
帰り道で見た銀杏




午後は曇ってきて残念っ・・・




ええーーー夏からくっついていたのかしらっ??
それとも誰かが後でくっつけたのかでしょうかっ??

 


ちょっとだけキラキラの銀杏を見れました♫

 

 

 

先ほど気が付いたのですが
お米を保存する時に入れていた
「米びつ当番」という
唐辛子の形をした赤いものを使っているのですが・・・

入れ替えようと新しいものを開けたら
「中フタを取り外して下さい」っと

ええっΣ(º  º)!!!
何個も使ってましたが
取り外したことありませんよぉぉ!!

どうりで中身が減らないワケですねっ♡
自分にビックリですww

お米は無事です
本物の唐辛子もそのままポイポイ入れてましたのでw

 

 

 

 

ランキングに参加してます
ポチっとお願いいたします
ご訪問ありがとうございました

人気ブログランキング

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする