goo blog サービス終了のお知らせ 

う~にゃんっ

にゃんずとの生活
美味しいもの、ガーデニング、楽しいこと・・

どでーーーんっなナナしゃん

2014年04月21日 | ねこ 日記

あんよがぴきーーーんっ!!






昼間のナナしゃん♪




夜もジャラシで遊びますっ




むふーっ♪






んっ♪



邪魔ですよぉぉぉヾ(;´▽`)




今日はせっかくのお休みですがお天気イマイチ・・・
でもどーーーしても庭の雑草を抜きたくて
午前中2時間草むしり→ランチ(シエル・ブルーさん)→夕方小雨の中草むしり

玄関前のレンガの隙間にこぼれ種で育った忘れな草とノースポールを移植♪
これが一番したかったので達成感っ(`・ω・´)ノヨシ!





ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいジャラシで遊ぶゆきナナ

2014年04月21日 | ねこ 日記

前のが壊れてしまったので
同じのが欲しかったですが売ってなくてこちら買ってみました~っ☆




ゆきちゃんてし!てし!!



ナナしゃん『じーーーーーーっ』っと見てます



参加


















ガシ!っとゆきちゃん掴んでます!!



あぐあぐっ♪






上手く座って遊ぶゆきちゃん
ナナしゃんにこの技はできませんよぉ





疲れすぎて
帰ってごはん食べたらばたんきゅーっil||li (っω-`。)il||li

なんだか寒すぎですっ・・・冬ですかっ!?
冬物出して着ました。。。




ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナゆき庭の花

2014年04月19日 | 花 虫 蝶 ねこ

ナナですっ♪







先日の家出事件の後から
お外に出たがりませんよぉ

ちょこっと反省しているのかしらっwww





ゆきちゃんすんすん♪
ハナニラとムスカリ




巷で流行りのダイエットグッズ??
エアロライフ内転筋エクササイザーZを購入



最初11回しかできませんでした・・・
今日は20回出来たけど太ももつったわー
。・゜・(*ノД`*)・゜・。








ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根お土産あれこれ

2014年04月18日 | お出かけ ねこ

深川の雪のクリアーファイルなど



湯本の湯葉丼直吉さんで買ったうまうまの佃煮(こんにゃくきくらげ)



あると買ってしまう種抜き柔らか干し梅はちみつ風味

ついついたくさん食べてしまって
喉が渇いて眠れない梅干しですwww




フレーバーはちみつ



試飲しましたがものすごく美味しいですよぉ♪








さてさて初‘湯もち’









黒いお顔のナナしゃんと♪
ふわっふわで『何!?マシュマロ??』柚子の香りもしてお上品で美味しいっ!!

もち粉と白玉粉らしいですねぇー
黒いのは羊羹です



甘~い湯もちとブラックコーヒーが合います(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

箱根はまだ桜も咲いてました
道中はヤマブキが満開っ!!
あとシャガも、よく見るとマムシグサも咲いてましたっ☆






長い箱根編も終了ーっ
お付き合いありがとうございましたっ
舌ちょろナナしゃん





ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだっ歌麿の‘深川の雪’を見に行こうっ!!その2

2014年04月17日 | お出かけ ねこ

岡田美術館の後、湯本に行き
前から行ってみたかった湯葉丼直吉に来てみました午後4時くらいのお昼・・・
(駐車場はないので近隣のコインPに駐車)















○湯葉丼ご膳にしました

梅酒、梅ワイン又は豆乳ストレート
湯葉丼 湯葉刺し 姫豆腐 デザート
デザートは豆乳豆寒天、豆腐ぜんざい、湯葉ぜんざいからお好みで

なので私は梅酒、夫は豆乳ストレート




席から早川が見えます






ぐつぐつあつあつっ!!
お茶碗のお魚の絵が素敵っ☆




お上品な量だわっと思ったら大間違い
女性には多すぎかもしれません・・・この後デザートも付きます

出汁がきいてごはんが進みますっ!!美味しい~湯葉大好きです
ここはオススメ(≧▽≦)ノ
真ん中小鉢の昆布みたいのが絶品!!
レジ横で販売していたので買いました♪




私は湯葉ぜんざい
おおっ??っと思ったメニューですが美味しい♪
夫は豆腐ぜんざいですが湯葉の勝ちっwww






川側から見たお店
わんこの大きな置物が目立ちますっ




湯本は外国人さん多いですねぇー人気かしらっ??




直吉さんのトイレ



近くをお散歩







おおーーーっ!!TVで見たちもとさん!!
最後の1箱だったのか私が買い終わったらのれんを外してました☆セーフ




寄木細工風の歩道















ここもTVでよく見るお店ではちみつなど購入
いろいろ試飲させてもらいましたっ♪

はちみつのソフトクリームはお腹いっぱいで断念・・・ざんねーん




電車をちらっと激写




帰ってからもお腹いっぱいで夕飯はキャンセル
ちもとさんで買った‘湯もち’を1コ食べてみました
ふわっふわー(*´艸`*)
箱根は近いのに湯本初めて歩きましたよぉぉ楽しいっ!!

お土産編はその3に続きますwww





ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする