-Jack's time-

画像アップローダと化した

近況報告

2010年03月07日 | 日記
なかなかに買い物充してます。財布が薄くなるな!

買い物リスト

・Rolland社 SC-8820 (26,800)
・Maxon社 PSM8(480)
・Microsoft社 XBOX360用HDD60GB(8,800)
・Microsoftポイント3500分(2,500)
・ゲーム数点
・CD数枚
・うみねこのなく頃に散

こんなものでしょうか。ついにGS音源でびうです。
デビューと共に、上海アリス幻樂団さんの東方シリーズ(東方紅魔郷・東方妖々夢・東方永夜抄・東方花映塚体験版)のMIDIデータやサイトで配ってるMIDI音源をひたすらにヘビロテしている毎日です。
特にルナダイアルが!!!もう!!!やばい!!!

WAV版のルナダイアル、製作者コメントによると「メイドさんといえばハードロック」とあったのですが、どうもロックっぽく感じれなかったのです。
ところがMIDI版を聞いてみて印象がガラリ。ロックは好きな方なので一瞬で上海アリス幻樂団の楽曲の中でもかなり好きな曲となりました。
次点は亡き王女の為のセプテット・さくらさくら・幻視の夜・おてんば恋娘の冒険あたりがランクインという所でしょうか。
いずれも嫌いではないけれどWAV版ではそこまで気に入った曲ではなかったのですが、MIDI版の素晴らしさを聞いて自分の中で革命が(笑)
26kと、決して安くはないMIDI音源ですが、これらの楽曲が聞けたというだけで対価としては十分すぎる程。

PSM8は、外部音源を購入したので、ミキサーが必須になり、秋葉原ソフマップクリエイターズ館のミキサーコーナーで購入したものです。
中古でジャンク品(ガリ有り、4ch~8chの接続不良)だったのですが、とりあえずイコライザも別に要らないし今はとりあえず外部音源をまとめたかっただけなので購入したんですが…みごとに外れ(当たり前だ)
1ch~4chも接触不良でロクに音楽なんて聞けたものじゃありませんでした。期待してただけに残念。
値段を考えれば宝くじに外れた程度のガッカリ感ですけど。

HDDやゲイツポイントは、とりあえずシューター部として必須だろうと。
斑鳩をDLしてハマってます。斑鳩ちょうおもれー!かっけー!
基本的にポリゴン・3Dにたいして好印象を持っていない(レイストですら)のですが、斑鳩はもう別格でした。1ボスが好きです。

こうやって過去の名作が安価で手に入るのはいいことですよね。
というわけでシルバーガンHD化マダー!?

うみねこのなく頃に、ようやくEP6まで終了しました。
ドラノールさん株が急上昇。メガネは反則。

恐らく21日にやるTDCのコスプレイベントにはうみねこコスをやるかと思います。
相方が若干来れるかどうかひっじょーに微妙なのですがw

そうそう。コスといえばサキュラのコスも着実に完成に向かいつつあります。
1週間で終わらせると言い張った割には遅すぎるのは理解してる。うん。
まぁそのうち終わるだろ(典型的ダメ人間)

DTM知識もすこしずつ勉強ちう。
DAWも学ばないとなぁ…






就職活動めんどい。
ちょうめんどい。