goo blog サービス終了のお知らせ 

w.corgi レオ&ルチア

【コーギー・レオの部屋】
二代目コーギー・ルチアの
何気ない日常と趣味の記録

ありがとうございました♪

今まで足を運んでくださった皆様 ありがとうございました。

秋用マスク

2020年09月22日 | sewing


朝晩は涼しくなってきたこの頃


メンズ用マスクを作った時に

そろそろ秋用のマスクを作りたくなったので

眠っていた布で作ってみた。




型紙はメンズ用Mサイズを使用





今まで作った立体マスクが何パターンかあるけれど

つけ心地、フィット感はこれが一番良さそう♪



迷彩柄マスクを使い始めた子供も

不織布マスクより気に入ったのか

思ったより使ってくれている( *´艸`)

なので、調子にのって




こんなマスクも作ってみた(笑)

『泥棒じゃん』と笑いながらも




使う気はあるらしい(笑)






メンズ用立体マスク

2020年09月13日 | sewing


数か月前 迷彩柄のマスクをした自衛隊員を見て

『かっこいい~~』と言っていた次男


迷彩柄の布を見つけたので買ってみた




これでマスクを作ってあげると言う母の言葉に

『いや、いらないし・・・』と冷めた反応(笑)

小さな子じゃないし

喜ばないか(^^;)

それなら何か小物でも作ろうかと

しばらく放置していたら

冗談っぽく『マスク、まだ~?』と言ってきた。




え?

本当は待ってたの!?(笑)

それなら作りましょうってことで




洗い替えも必要かと

とりあえず2枚作ってみた。

裏布はアベノマスクのガーゼを使用




そろそろ秋用のマスクを作ってもいいかな




あづま袋

2020年09月04日 | sewing


昨年 初めて作ったあづま袋

前回はお弁当用の小さめサイズだったので

今回はもう少し大きめサイズを作ってみた。







縦横50㎝ぐらいの大きさ





2Lのペットボトルが2本は入ります




もう少し入りそうだったけれど

あいにく在庫がなくて

これ以上試すことが出来なかった(^^;)



あづま袋もいいけれど

レジ袋タイプの方が使い易そうなので(笑)

次はレジ袋に挑戦してみよう



立体マスク

2020年07月19日 | sewing



以前バンダナで作ったマスク



作り直そうとこれを解き、放置して数か月

やっと作る気になり立体マスク2タイプ完成



 
 


最近ではやっと使い捨てマスクも

購入出来るようになってきたけれど

まだ少しお高めなのよね。。。



手ぬぐいでハンカチ兼エコバッグ

2020年06月30日 | sewing


来月から有料になるレジ袋

普段からお買い物袋は持参しているけれど

息子はそうじゃない

毎日コンビニで昼食を買うし、レジ袋ももらってるらしい

エコバッグを持ち歩くことはしなさそうなので

百均の手ぬぐいを購入



ハンカチ兼エコバッグ案





赤い斜線部分をカットしてレジ袋タイプにするつもりで

一応、子供にも聞いてみた

使う気があるのかどうかも(笑)


すると、レジ袋タイプは嫌だという

使ってくれる気はあるみたい(^^;)


なので




手ぬぐいを半分に折るだけの簡単なものを作成





マチはだいたい10cmぐらい







上部は両サイドを小さな三角に縫って持ち手完成

ペットボトルとおにぎりを入れるくらいの強度は

十分ありそうです。




小さく折りたためば、ハンカチとして使えるし


縫った部分を解けば、元の手ぬぐいとしても使えるので

とりあえずは、様子見です。

手ぬぐい3枚はエコバッグにしたけれど

バンダナはどんな形にするかまだ考え中


本当に使ってくれるのだろうか・・・

柄が柄だけに(笑)