レンコンの部屋

日常の感じた事など

やる気が起きない・・・

2020-10-25 09:12:48 | 日記

我が家はどういうわけか雨ふりが続くと、家の中にナメクジが出るんです。

古い家ですが、3年かけて夫がリフォームして、家の中は新しいんですよ。

それでも、出るんです。

かつて猫を飼っていた時は猫の餌の中に、梅雨の季節になると、ナメクジが入っていて、食べていたと

夫は恐怖を感じていたようです。

まあ、ナメクジ自体はそれほど何かするわけではありませんが、害虫であることは間違いないし、

間違って、食べれば体にもよくありませんからね。

それよりなにより、見た目がダメですね。

もともと芋虫系がダメなので、ほんと恐怖でしかありませんね。

だって、家の中にいるんですから、突然現れるんですよ。しかも、夜、一人でいるときに・・・

それが、先日は、寝室のクローゼットのドアから体が半分出ていて、寝ている夫をたたき起こして、退治してもらいましたが

パッと見、他にはいませんでしたが、クローゼットを掃除しなくてはと思っていたんですよね。

休みになったらやるぞと思っていたんですが・・・・・

やる気が起きないんです。

元々、掃除や片づけが苦手で、いつもは成り行きでや片づけが始まるタイプだから

その成り行きに任せようとしていたら、また、出て来るかもしれないし・・・

ナメクジがどうして出現するのかは、検索すると出てきますが、

野菜についていたとか、隙間から入ってくるとか・・・ペットフードが大好きで臭いで集まるとか

好きなにおいと言えば、ビールも好きだとか・・・

私もビールが好きだから、やってくるのかしら・・・なんて

ホント憂鬱です。

また雨だし、今夜あたり又台所とかに居たりして・・・・

私のやる気スイッチ、どこにあるのかな。誰か、押してくれないかな・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿