goo blog サービス終了のお知らせ 

新 プロ野球 観客動員 ランキング 速報 !

プロ野球 観客動員 数 観客 数 観衆 数 実数 データ 推移 ランキング 四国アイランド BCリーグ 関西独立

【最終結果】 2006年度 プロ野球 観客動員 ランキング

2006-10-17 21:00:00 | 2006年 プロ野球(NPB)
ホーム・ビジターとも阪神勝利
ホームビジター合計で500万人突破は唯一阪神のみ。

ホームは甲子園パワーで圧勝。ビジターでも巨人を破り
球界の盟主はもはや巨人ではなく阪神。

ホームスタジアムのキャパシティーから考えると横浜が広島抜いて5位は立派

ビジターゲームでは優勝した中日が観客動員で考えると最下位というのは寂しい限り
よく言えば中京地区密着球団。悪く言えば他の球団にとってうまみのない球団。




◆ホーム試合 合計観客動員数 ランキング

阪神     3,154,903
--300万人--
読売     2,892,695
--250万人--
中日     2,398,698
ソフトバンク 2,037,556
--200万人--
日本ハム   1,603,541
--150万人--
オリックス  1,390,811
千葉ロッテ  1,349,656
ヤクルト   1,315,389
西武     1,196,574
横浜ベイ   1,106,511
広島     1,009,481
--100万人--
楽天     951,723

◆ホーム試合 平均観客動員数 ランキング

阪神     43,218 / 48,560  89%
読売     39,626 / 45,981  86%
中日     32,859 / 38,362  86%
ソフトバンク 29,964 / 35,743  84%
日本ハム   23,581 / 42,393  56%
オリックス  20,453 / 34,468  59%
千葉ロッテ  19,848 / 30,062  66%
ヤクルト   18,019 / 31,659  57%
西武     17,597 / 38,480  46%
横浜ベイ   15,158 / 26,672  57%
楽天     13,996 / 21,690  65%
広島     13,829 / 30,151  46%

平均観客動員 /ホーム球場だいたいの収容能力=だいたいの動員率
 
◆ホーム試合 最多観客動員数 ランキング

阪神     48,560 (2006/08/26  読売    )
読売     45,981 (2006/05/27  千葉ロッテ )
日本ハム   43,473 (2006/09/27  ソフトバンク)
日本ハム   43,473 (2006/09/17  千葉ロッテ )
日本ハム   43,473 (2006/08/13  千葉ロッテ )
日本ハム   43,473 (2006/06/06  阪神    )
西武     38,480 (2006/05/05  ソフトバンク)
中日     38,362 (2006/09/17  阪神    )
オリックス  35,904 (2006/06/18  阪神    )
ソフトバンク 35,159 (2006/08/27  西武    )
ヤクルト   31,659 (2006/04/01  阪神    )
千葉ロッテ  31,024 (2006/08/19  日本ハム  )
広島     30,151 (2006/05/05  中日    )
横浜ベイ   26,672 (2006/05/06  阪神    )
楽天     21,700 (2006/10/01  千葉ロッテ )

◇ビジター試合 合計観客動員数 ランキング

阪神     2,080,166
読売     2,051,298
ヤクルト   1,875,802
広島     1,791,102
横浜ベイ   1,754,320
中日     1,743,411
日本ハム   1,649,568
千葉ロッテ  1,634,123
ソフトバンク 1,528,040
西武     1,478,222
オリックス  1,436,030
楽天     1,385,456

◇ビジター試合 平均観客動員数 ランキング

阪神     28,495
読売     28,100
ヤクルト   25,696
広島     24,536
日本ハム   24,258
横浜ベイ   24,032
千葉ロッテ  24,031
中日     23,882
ソフトバンク 22,471
西武     21,739
オリックス  21,118
楽天     20,374

◇ビジター試合 最多観客動員数

読売     48,560 (2006/08/26  阪神    )
ヤクルト   48,519 (2006/07/29  阪神    )
中日     48,515 (2006/09/30  阪神    )
ソフトバンク 48,514 (2006/06/03  阪神    )
オリックス  48,507 (2006/05/20  阪神    )
広島     48,502 (2006/04/15  阪神    )
横浜ベイ   48,499 (2006/09/09  阪神    )
西武     48,497 (2006/06/09  阪神    )
日本ハム   48,020 (2006/05/18  阪神    )
千葉ロッテ  45,981 (2006/05/27  読売    )
阪神     45,550 (2006/07/01  読売    )
楽天     44,647 (2006/06/17  読売    )



◇リーグ別1試合平均観客動員数

セ・リーグ1試合平均 27,118
パ・リーグ1試合平均 20,907
NPB 1試合平均: 24,122

◇リーグ別合計観客動員数

セ・リーグ 11,877,677
パ・リーグ 8,529,861
NPB 合計: 20,407,538

プロ野球 観客動員 ランキング 2006/10/16

2006-10-16 22:00:00 | 2006年 プロ野球(NPB)

プロ野球 観客動員数 観客動員 観客数 観客 観衆数 観衆 実数 ランキング データ 推移
プロ野球観客動員 です。

セリーグ終戦 ヤクルトは130万人突破/広島は100万人突破

セリーグ終戦
今期6回目の参戦で今期2勝目。井川完封&奪三振王獲得。

ヤクルトは本日で130万人突破
広島も100万人突破


ランキング投票参加中です。
1日1クリック 投票ご協力お願いいたします。
クリック投票でモチベーションがあがります。ぜひクリック投票お願いします。
    ↓

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村-プロ野球人気ランキング






◆今日の観客数

ヤクルト   対 阪神     19,952 / 31,659 63% 神宮
広島     対 中日     16,415 / 30,151 54% 広島


本日の観客動員 /ホーム球場だいたいの収容能力=だいたいの今日の動員率
 
◆ホーム試合 合計観客動員数 ランキング

阪神     3,154,903
読売     2,892,695
中日     2,398,698
ソフトバンク 2,037,556
日本ハム   1,603,541
オリックス  1,390,811
千葉ロッテ  1,349,656
ヤクルト   1,315,389
西武     1,196,574
横浜ベイ   1,106,511
広島     1,009,481
楽天     951,723


◆ホーム試合 平均観客動員数 ランキング

阪神     43,218 / 48,560  89%
読売     39,626 / 45,981  86%
中日     32,859 / 38,362  86%
ソフトバンク 29,964 / 35,743  84%
日本ハム   23,581 / 42,393  56%
オリックス  20,453 / 34,468  59%
千葉ロッテ  19,848 / 30,062  66%
ヤクルト   18,019 / 31,659  57%
西武     17,597 / 38,480  46%
横浜ベイ   15,158 / 26,672  57%
楽天     13,996 / 21,690  65%
広島     13,829 / 30,151  46%


平均観客動員 /ホーム球場だいたいの収容能力=だいたいの動員率
 
◆ホーム試合 最多観客動員数 ランキング

阪神     48,560 (2006/08/26  読売    )
読売     45,981 (2006/05/27  千葉ロッテ )
日本ハム   43,473 (2006/09/27  ソフトバンク)
日本ハム   43,473 (2006/09/17  千葉ロッテ )
日本ハム   43,473 (2006/08/13  千葉ロッテ )
日本ハム   43,473 (2006/06/06  阪神    )
西武     38,480 (2006/05/05  ソフトバンク)
中日     38,362 (2006/09/17  阪神    )
オリックス  35,904 (2006/06/18  阪神    )
ソフトバンク 35,159 (2006/08/27  西武    )
ヤクルト   31,659 (2006/04/01  阪神    )
千葉ロッテ  31,024 (2006/08/19  日本ハム  )
広島     30,151 (2006/05/05  中日    )
横浜ベイ   26,672 (2006/05/06  阪神    )
楽天     21,700 (2006/10/01  千葉ロッテ )

プロ野球 観客動員 ランキング 2006/10/15

2006-10-15 22:00:00 | 2006年 プロ野球(NPB)

プロ野球 観客動員数 観客動員 観客数 観客 観衆数 観衆 実数 ランキング データ 推移
プロ野球観客動員 です。

中日240万人動員 わずかに届かず...

中日 主催試合本日終了 合計2,398,698人動員
優勝+最終戦特需で240万人に届くかと思われたが、残念ながら
1,302人足らず240万人動員は未達成。優勝したのに...


ランキング投票参加中です。
1日1クリック 投票ご協力お願いいたします。
クリック投票でモチベーションがあがります。ぜひクリック投票お願いします。
    ↓

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村-プロ野球人気ランキング






◆今日の観客数

中日     対 横浜ベイ   28,127 / 38,362 73% ナゴヤドーム
ヤクルト   対 読売     19,605 / 31,659 62% 神宮


本日の観客動員 /ホーム球場だいたいの収容能力=だいたいの今日の動員率
 
◆ホーム試合 合計観客動員数 ランキング

阪神     3,154,903
読売     2,892,695
中日     2,398,698
ソフトバンク 2,037,556
日本ハム   1,603,541
オリックス  1,390,811
千葉ロッテ  1,349,656
ヤクルト   1,295,437
西武     1,196,574
横浜ベイ   1,106,511
広島     993,066
楽天     951,723


◆ホーム試合 平均観客動員数 ランキング

阪神     43,218 / 48,560  89%
読売     39,626 / 45,981  86%
中日     32,859 / 38,362  86%
ソフトバンク 29,964 / 35,743  84%
日本ハム   23,581 / 42,393  56%
オリックス  20,453 / 34,468  59%
千葉ロッテ  19,848 / 30,062  66%
ヤクルト   17,992 / 31,659  57%
西武     17,597 / 38,480  46%
横浜ベイ   15,158 / 26,672  57%
楽天     13,996 / 21,690  65%
広島     13,793 / 30,151  46%


平均観客動員 /ホーム球場だいたいの収容能力=だいたいの動員率
 
◆ホーム試合 最多観客動員数 ランキング

阪神     48,560 (2006/08/26  読売    )
読売     45,981 (2006/05/27  千葉ロッテ )
日本ハム   43,473 (2006/09/27  ソフトバンク)
日本ハム   43,473 (2006/09/17  千葉ロッテ )
日本ハム   43,473 (2006/08/13  千葉ロッテ )
日本ハム   43,473 (2006/06/06  阪神    )
西武     38,480 (2006/05/05  ソフトバンク)
中日     38,362 (2006/09/17  阪神    )
オリックス  35,904 (2006/06/18  阪神    )
ソフトバンク 35,159 (2006/08/27  西武    )
ヤクルト   31,659 (2006/04/01  阪神    )
千葉ロッテ  31,024 (2006/08/19  日本ハム  )
広島     30,151 (2006/05/05  中日    )
横浜ベイ   26,672 (2006/05/06  阪神    )
楽天     21,700 (2006/10/01  千葉ロッテ )

プロ野球 観客動員 ランキング 2006/10/14

2006-10-14 22:00:00 | 2006年 プロ野球(NPB)

プロ野球 観客動員数 観客動員 観客数 観客 観衆数 観衆 実数 ランキング データ 推移
プロ野球観客動員 です。

広島100万人に届くか? さもなくば唯一の100万人割れ

広島 主催試合観客動員 合計993,066人
明後日の試合で6,934ならば無事100万人突破
最終試合 御祝儀で突破なるか?!

ランキング投票参加中です。
1日1クリック 投票ご協力お願いいたします。
クリック投票でモチベーションがあがります。ぜひクリック投票お願いします。
    ↓

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村-プロ野球人気ランキング






◆今日の観客数

中日     対 ヤクルト   30,260 / 38,362 79% ナゴヤドーム
広島     対 阪神     22,940 / 30,151 76% 広島


本日の観客動員 /ホーム球場だいたいの収容能力=だいたいの今日の動員率
 
◆ホーム試合 合計観客動員数 ランキング

阪神     3,154,903
読売     2,892,695
中日     2,370,571
ソフトバンク 2,037,556
日本ハム   1,603,541
オリックス  1,390,811
千葉ロッテ  1,349,656
ヤクルト   1,275,832
西武     1,196,574
横浜ベイ   1,106,511
広島     993,066
楽天     951,723


◆ホーム試合 平均観客動員数 ランキング

阪神     43,218 / 48,560  89%
読売     39,626 / 45,981  86%
中日     32,925 / 38,362  86%
ソフトバンク 29,964 / 35,743  84%
日本ハム   23,581 / 42,393  56%
オリックス  20,453 / 34,468  59%
千葉ロッテ  19,848 / 30,062  66%
ヤクルト   17,969 / 31,659  57%
西武     17,597 / 38,480  46%
横浜ベイ   15,158 / 26,672  57%
楽天     13,996 / 21,690  65%
広島     13,793 / 30,151  46%


平均観客動員 /ホーム球場だいたいの収容能力=だいたいの動員率
 
◆ホーム試合 最多観客動員数 ランキング

阪神     48,560 (2006/08/26  読売    )
読売     45,981 (2006/05/27  千葉ロッテ )
日本ハム   43,473 (2006/09/27  ソフトバンク)
日本ハム   43,473 (2006/09/17  千葉ロッテ )
日本ハム   43,473 (2006/08/13  千葉ロッテ )
日本ハム   43,473 (2006/06/06  阪神    )
西武     38,480 (2006/05/05  ソフトバンク)
中日     38,362 (2006/09/17  阪神    )
オリックス  35,904 (2006/06/18  阪神    )
ソフトバンク 35,159 (2006/08/27  西武    )
ヤクルト   31,659 (2006/04/01  阪神    )
千葉ロッテ  31,024 (2006/08/19  日本ハム  )
広島     30,151 (2006/05/05  中日    )
横浜ベイ   26,672 (2006/05/06  阪神    )
楽天     21,700 (2006/10/01  千葉ロッテ )

プロ野球 観客動員 ランキング 2006/10/13

2006-10-13 22:00:00 | 2006年 プロ野球(NPB)

プロ野球 観客動員数 観客動員 観客数 観客 観衆数 観衆 実数 ランキング データ 推移
プロ野球観客動員 です。

ヤクルト130万人に届くか?
ヤクルト残り主催試合は2。現在127.5万人
阪神戦が1試合残っているとはいえ130万人に届くか?

ランキング投票参加中です。
1日1クリック 投票ご協力お願いいたします。
クリック投票でモチベーションがあがります。ぜひクリック投票お願いします。
    ↓

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村-プロ野球人気ランキング






◆今日の観客数

ヤクルト   対 横浜ベイ   10,835 / 31,659 34% 神宮


本日の観客動員 /ホーム球場だいたいの収容能力=だいたいの今日の動員率
 
◆ホーム試合 合計観客動員数 ランキング

阪神     3,154,903
読売     2,892,695
中日     2,340,311
ソフトバンク 2,037,556
日本ハム   1,603,541
オリックス  1,390,811
千葉ロッテ  1,349,656
ヤクルト   1,275,832
西武     1,196,574
横浜ベイ   1,106,511
広島     970,126
楽天     951,723


◆ホーム試合 平均観客動員数 ランキング

阪神     43,218 / 48,560  89%
読売     39,626 / 45,981  86%
中日     32,962 / 38,362  86%
ソフトバンク 29,964 / 35,743  84%
日本ハム   23,581 / 42,393  56%
オリックス  20,453 / 34,468  59%
千葉ロッテ  19,848 / 30,062  66%
ヤクルト   17,969 / 31,659  57%
西武     17,597 / 38,480  46%
横浜ベイ   15,158 / 26,672  57%
楽天     13,996 / 21,690  65%
広島     13,664 / 30,151  45%


平均観客動員 /ホーム球場だいたいの収容能力=だいたいの動員率
 
◆ホーム試合 最多観客動員数 ランキング

阪神     48,560 (2006/08/26  読売    )
読売     45,981 (2006/05/27  千葉ロッテ )
日本ハム   43,473 (2006/09/27  ソフトバンク)
日本ハム   43,473 (2006/09/17  千葉ロッテ )
日本ハム   43,473 (2006/08/13  千葉ロッテ )
日本ハム   43,473 (2006/06/06  阪神    )
西武     38,480 (2006/05/05  ソフトバンク)
中日     38,362 (2006/09/17  阪神    )
オリックス  35,904 (2006/06/18  阪神    )
ソフトバンク 35,159 (2006/08/27  西武    )
ヤクルト   31,659 (2006/04/01  阪神    )
千葉ロッテ  31,024 (2006/08/19  日本ハム  )
広島     30,151 (2006/05/05  中日    )
横浜ベイ   26,672 (2006/05/06  阪神    )
楽天     21,700 (2006/10/01  千葉ロッテ )