今日はクインチステッチについて。
ジーパンの脇縫いの上のほう、後ろ身頃に、
15~20センチのステッチがかかっています。
これがクインチステッチと呼ばれるものです。
前ポケットの袋布の押えステッチです。
一説には、長さが9インチあるから、クインチステッチ。
長さが7インチ、この数字の7がカタカナのクに見えたので、
クインチステッチ、と呼ばれるようになったとの説。
でも、デザインによって長さは変わるので、
製品ごとに長さはまちまちです。
どっちが正解でも、縫うのにも履くのにも、
何の問題もありませんが。
ジーパンは、歴史が古いだけに、いろんな逸話が。
定番のジーパンでも、5ポケ、5P、ファイブポケット。
色々、人によって呼び方が違いますよね。
またこぼれ、話挿入します。
ジーパンづくり進行中です。
近いうちに縫製工程を投稿します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます