時は琥珀から青玉へ

Remi ひとりごと
琥珀の夕暮れ サファイアの夜

ハロウィン

2012-10-31 22:31:47 | Weblog
みなさま

ハッピーハロウィーン

でございます

仮装パーティーなどお楽しみの方も

おられるのかしら

Remiはハロウィンとは

あまり関係のない感じの

南瓜の鰹煮などお夕飯にこさえまして

微妙にイベントに参加したつもりで

本日終えようとしております

でも

ハロウィンて

カボチャを食べる日

っていうわけではないのよね

お菓子をもらってイタズラをする日よね

ああでも

後の祭りでございますね。

来年は変わった事をしたいなあと思う

ハロウィンの夜でございます。





2012-10-28 18:08:13 | Weblog
今日はずっと

おうちで調べもの。

冷えると思ったら

雨が降っていたのね

あったかいお茶をいれましょう

そうしましょう

そして早いうちに

あったかいお風呂に浸かって

あったかいお布団に入るのよ

そしたら風邪ひかないと

思うわ

お知らせ。

2012-10-19 15:48:30 | Weblog
来週、10月27日よりロードショー

「映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!」

こちらの劇伴、そして

テーマソング「きみという未来」

を歌わせていただきました。

この「きみという未来」が

10月24日、シングルで発売されるのです

「映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!」テーマソング

『きみという未来/(c/w)スマイルプリキュア!メドレー』

よろしければどうぞ一枚、おそばに置いてくださいませ

曲は高梨康治さん、詩は六ツ見純代さん。

勇気をもらえる、本当にほんとうに素敵な楽曲です。

この言葉が、メロディーが

心に真っ直ぐ伝わりますように。

映画の方もぜひ、妹さん、お嬢さん、姪御さん等々と、映画館でお楽しみくださいませね





金木犀

2012-10-16 22:39:01 | Weblog
今日、お昼間に

キンモクセイの傍を通ったのよ

キンモクセイの匂いって

思い出せそうで

思い出せない

小さい頃の記憶のような

匂い。

空気みたいに掴めない感じがするのよ

解りにくいかな

ご挨拶

2012-10-12 22:51:50 | Weblog
10月も半ば

だいぶん寒くなってきてね

お布団も1枚増え2枚増え

季節の変化を室内でも感じるようになりました

皆様いかがお過ごしでしょうか

昨日は雲が多く、雨で警報がでていた地域もあったようですが

今日はカラリとしたお天気でしたね

気持ち良うございました

さて

Youtubeにてご覧いただいております

「Fairy Dance」が

とてもたくさんの方々にご好評をいただいている様子

本当にありがとうございます。

感謝の気持ちでいっぱいです。

次回いつまたこうして作品を発表できるかは未定ではございますが

のんびりと続けさせていただいて

ある程度の曲数になったら

纏めて何らかの形で残せるように

できたらいいなあと思っております

気長にお付き合いいただければ幸いでございます


ぼんやり

2012-10-09 13:49:10 | Weblog
今日は考え込むお仕事を

いくつか。

机に向かってぼーっとしているところ。

お仕事とは関係ないところに

頭を持って行かれるのよ

お部屋の家具を白で揃えたいなあとか

紅茶がなくなりそうだから買いにいかなきゃとかね




2012-10-04 22:53:12 | Weblog
お昼間の晴天から

急直下

だいぶんなどしゃ降りでしたが

皆様大丈夫でしたでしょうか

こちらは

地元の駅に着いた時には

もうだいぶ弱まっていて

ほとんど濡れずに帰れました

大物台風さんが

沖から続々来日ですね

お気を付けくださいませ。

お詫び

2012-10-02 13:29:02 | Weblog
Ventoarioso第一弾

「Fairy Dance」に関してです。

動画にひとつ、どうしても変更を加えたい部分が出まし­たので、

勝手ながら差し替えさせていただきました。

コメントをくださった方­々、全て嬉しく読ませていただきました。

せっかくのコメントが消­えてしまって申し訳ございません。

深くお詫び申し上げます。

今後­こういった事のないよう、アップする動画には細心の注意を払い、

­間違いなく完全なものを提供するようにいたします。

http://youtu.be/Qo-ftkodnmI

言い訳ではありますが

こういった事に不慣れなため、

皆様にはご不便や不可解な事があるかもしれませんが

少しずつでも確実に解決していく所存でございます。

これに懲りず、お付き合いくださいますでしょうか。

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。



木のスプーン

2012-10-02 11:51:21 | Weblog
そういえばね…

以前梶浦由記さんが

ライブのMCでもオススメされていらした

というかグッズとして販売もされていましたね

「木で出来たスプーン」を

先日見つけまして

購入いたしました

あ、梶浦さんのグッズの方では残念ながらないのですが…。

少し前、お仕事をご一緒させていただいた時にも

良いですよと仰っていらしたので

頭の片隅にずっとあったのですが

こういった、「いつか見つけた時に」

なんて思っているものってね

探そうと思って探さないと

意外と出会えないものだったりするのです

remiが購入したものは

いわゆるスープスプーン型ではなく

なんと申しましょうか

耳かき的な、サイドが平たくなっているもので

シチューでもヨーグルトでも

とても口に入れやすい形でね

金属ではない、木の滑らかさも

柔らかみ、暖かみを感じて

とても良いですよ

なるほど、木の食器って夢中になるかもです