Relaxia 

峰山高原 ホテルRelaxia スタッフによるブログです。

快晴だよ~♪

2008年10月16日 10時32分22秒 | Weblog

 

  今日は、気温15℃ぐらい、空には雲ひとつなく

                       本当にいいお天気だよ~

  

  朝早くから、中庭では、野生の鹿たちが、のんびりくつろいで

  高原の散策道やハイキングコ~スでは、人々たちが、朝の清々しいひとときを

  満喫され、まるで信州にでもいるような錯覚に…

  皆様も、ぜひ、兵庫の信州を?満喫してね~

                      By  ベア      

  


ハイキング日和!!

2008年10月15日 16時19分40秒 | Weblog

今日は文句のつけようがない位の晴天です。

リラクシアは山の上なのでいつもは寒くて震えてますが

今日は暑いくらいです。

 

こんにちは、葉月です

今朝、セグウェイのご案内に外に出ていたら太陽にジリジリやかれているのが分か

りました

 

紫外線対策と水分補給に注意して秋のハイキングにおこしくださいませ。

 

                                                


すすきまつり

2008年10月14日 18時45分43秒 | Weblog


今日は生憎の天気です。
それでも、中庭には野生の鹿がやって来ていました。

カッシーです。

お知らせです。

今週、19日、日曜日に砥峰高原で「すすきまつり」(11時~15時)が開催されます。
当日は、約90haの幻想的なススキの平原をバックに、ステージイベントや、地元特産品の販売などが行われます。

また、リラクシアでもホテル特製ホットサンド「パニーニ」の販売を予定しております。
数量限定での販売になりますので、売り切れの際はご了承下さい。


こんにちは~♪

2008年10月13日 15時57分05秒 | Weblog

 

  こんにちは~

    とっても、文章を書くのが苦手なベアです。

    今日は、とってもいいお天気で、ハイキングにドライブに、

    峰山高原の秋を楽しみに、たくさんのお客様がお越しです。

    まだ、山が、真っ赤とは言えないけど、ところどころ彩付いて 

    この涼しさとで、情緒ある風景です

    晴れた夜には、お星様が、頭の上いっぱいに輝いて

    都会にはない静かな夜を満喫できます。

    皆様、お待ちしてますよ~

                      by   ベア  

 

    


西播磨発

2008年10月11日 13時52分28秒 | Weblog

今朝、サンテレビで【西播磨発サタデー9】の放送がありました

こんにちは、葉月です

うちのスタッフも写ってました普段よりも3割り増しに撮っていただいていたみたいです

放送の反響も多数頂いております

ありがとうございました

                       

 

さて、今日のお天気は晴れ

絶好の祭り日和となっております

明日はいろいろな地域でお神輿が出てますので渋滞すると思われます。

お気をつけてお越し下さいませ

 

                      


あのマシンが帰ってきました!!

2008年10月10日 17時45分02秒 | Weblog


夕方になり雲が広がってきました。
天気予報では、明日の朝まで雨みたいです。

カッシーです。

期間限定ですが、あのマシンが帰ってきます。
そう『セグウェイ』です。
今回は1台だけなのでお待ちいただくこともあると思いますがご了承下さい。
未来の乗り物を是非この機会にお試し下さい。


あと、HPにて新プランを掲載しています。
・本格イタリアンお試しプラン
・スイートルームプラン
など、お得でおすすめなプランばかりです。
「お宿ねっと キャッシュバックキャンペーン」参加プランもございます。




秋深し

2008年10月09日 12時04分24秒 | Weblog


  峰山の仙人

      今日は快晴です。

      昨夜、高原は久しぶりに一面星空が広がりました。

      月の明かりでススキの穂が影を落としとても幻想的な光景も

      見られました。

      秋は確実に深まっていきます

      ホテルの近くにある暁晴山は標高1077メートルあります。

      本当に天気の良い日は大山が見えるそうですが私はまだお目に

      かかっていません。

      ホテルを基地にして、高原一帯の秋の風景を楽しみに

      山登りやハイキングにいかがですか。


      
      


あまご♪

2008年10月08日 21時18分37秒 | Weblog

  

 今日もいいお天気だったよ~

    アマゴのことを、この神河町では、ヒラべといいます。

    鮭科の魚で、きれいな水でしかせいそくできない、とっても繊細なお魚で

    ここ神河でも、生息域が限られ、細々と生活?してます

    でも、今年も、数は少ないけど、産卵が確認され、

    きっと元気なあかちゃんが、見れることでしょう

    峰山、神河の豊な自然を、いつまでもいつまでも、

                          たいせつに守りたいものです

                                by  ベア


いい香り♪♪

2008年10月07日 15時08分25秒 | Weblog

金木犀の香りに誘われて・・・

この時期はなんだか幸せな気分になります

 

こんにちは、葉月です

 

ちなみに画像は自宅の金木犀です今まさに満開

あんなに小さな花なのにどうしてこれだけの香りが出るのか毎年不思議

に思います。

さてさて、そんな秋真っ盛りな世の中ですが今日のリラクシア周辺のお天気は

真っ黒な雲に覆われてます

 

 

こんなお天気ですが、リラクシアにまたまたセグウェイがお目見えする予定です

詳細は又後日

実は私、実物をはじめて見ました!今から早速試乗に行ってきます!!

 


すすき

2008年10月06日 14時23分39秒 | Weblog

昨日からの雨もあがり、暖かく過ごしやすい1日です。

カッシーです。

砥峰高原のススキの穂も写真のようにだいぶ広がってきました。
今週末には見頃ですね。

週末、たくさんの方のお越しをお待ちしております

秋雨

2008年10月05日 12時42分37秒 | Weblog


             峰山の仙人

   今日は朝から

   昨日の賑わいが嘘の様に、朝から静まりかえって静かな高原です。

   晴れていれば、今日は神崎郡神河町主催の高原ハイキングのイベントが

   予定されていました。

   残念なことに中止です。

   でも高原にシトシトと降る秋雨は風情があり、とてもロマンチック

   な雰囲気です。

   こんな日は、雨の音を聞きながらホテルのロビーでゆったりと本を読む
   
   のも良し、レストランの片隅でワインをかたむけるのも良し、貴方の

   くつろぎが自由に楽しめます。それにピッタリの峰山高原そして

   ホテル「リラクシア」・・・。

                  是非お越し下さい

   

   

   

   

   

こんばんは~♪

2008年10月04日 22時28分24秒 | Weblog

  

  今日は、いいお天気でした

  本格的なハイキングのシ~ズンになり、ランチに、お飲物に、お風呂にと

  ホテルをご利用されるお客さまも

               快適な高原ライフをおおくり頂いております。

 気候のよい、この秋の行楽シ~ズンに、ぜひ、お越し下さい

                     by   ベア

  

  


!?

2008年10月03日 16時06分51秒 | Weblog

今日はサンテレビさんが取材に来られてます

こんにちは、葉月です

 

今日は快晴です。撮影にはバッチリなお天気になりました。

 

さて、サンテレビさんの取材ですが10月11日放送予定[西播磨発サタデー9]という番組です今、撮影をされているのをみていますと客室・大浴場・レストランを撮影

されています。なにやらホテルスタッフも出演する模様・・・。

ワタクシも出演するわけではないのに緊張してしまいました

 

サンテレビのご覧いただける環境の方は是非みてください!

 

 


あともう少し?

2008年10月02日 18時39分59秒 | Weblog


暖かい1日でした。
ちょっと、汗ばんでしまいました。

カッシーです。

天気がいいので、『砥峰高原』へ行ってきました。
もうだいぶススキも伸びていました。
まだ、穂が開くまではあと少しかかりそうです。
1週間くらいでしょうか。
連休には見頃を迎えそうです。

是非、『秋』を楽しみに高原へお越し下さい。


いい天気♪

2008年10月01日 16時03分18秒 | Weblog

 

   今日から10月、峰山高原は

         気温21度とってもいい天気

   

      中庭には、鹿たちが、ノンビリたわむれ

                      森の木々たちも、風に身をまかせ

      本格的な秋のおとずれを、歓迎してるよう…

      

      10月5日には、神河町のおおかわち高原利用推進協議会主催で

      この峰山高原や砥峰高原を拠点に、ハイキングが予定され、秋の

      自然にふれることができるよ

      ぜひ、このシ~ズンに、遊びにきてね

                                by ベア