Relaxia 

峰山高原 ホテルRelaxia スタッフによるブログです。

終わる夏と○○の秋

2007年08月31日 14時28分13秒 | Weblog



今日で8月も最後ですね。
峰山では、少し早い秋を感じるようになりました。
皆さんの所ではどうでしょうか?

夏の疲れで体調を崩してましたが、やっと回復
カッシーです。


秋といえば…

食欲の秋   読書の秋   スポーツの秋

といろいろありますが、どれを思いつきますか?
やはり、食欲の秋が多いでしょうか?

そこで、今日は、この秋のおすすめ料理

『アクアパッツァ』

私カッシーは、恥ずかしながら初めて聞く料理名でした。
みなさんはご存知ですか?
魚介類(白身魚と貝類)をトマトやオリーブなどとともに水で煮込んだイタリア料理です。ブイヨンなどを用いずシンプルに水で煮込むことによって、魚介のうまみを引き出すそうです。
アクアパッツァとは、イタリア語
で「奇妙な(風変わりな)水」あるいは「狂った(暴れる)水」という意味があるそうです。

プランも発表しますので楽しみにお待ち下さい。

それでは、8月最後の1日を楽しんでください
もう秋はすぐそこですよー


テニスコート、キャンプ場

2007年08月30日 22時02分25秒 | Weblog
Hirokiです。

本日の天気は雨です。
気温もグッと下がってきました。
蒸し暑さもなく快適な気温です。

連日の登場ですが、ご容赦ください。
あろま~にゃはいますが、今日のブログ担当拒否られましたので
再登場しました。その他みんなお休みです。

それはともかく、今日はテニス、キャンプ場ご利用の方へ向けての情報です。

ホテルの付帯施設としてテニスコートがあります。
全天候型になっており、コート数は8面あります。
日帰りでのご利用も多く、またテニス利用を目的としてご宿泊される
グループのお客様も多数いらっしゃいます。
秋のシーズンは天候も比較的安定しており、気温もスポーツをされるのには
最適だと思います。

サイクリングコース内にはキャンプ場もあります。
こちらはトイレと簡易の炊事があります。
受付はフロントにておこなっています。
サイクリングコース内にありまた道が狭いため、
車輌進入禁止になっております。
お車を乗り付けてのご利用はご遠慮していただいております。

ただしお荷物をもっての徒歩での移動は大変ですので、
お荷物を運び入れる時はお車を許可させて頂いてます。
運び入れて頂いたあとは駐車場に戻していただいています。

秋のご利用となりますと夜は大変冷え込みますので、厚着のご用意は必須です!

お話は変わってしまいますが、8月は多くの方に利用していただきました。
本当にありがとうございました。ブログ見ましたと言って下さるお客様も
おり、日々更新している私達スタッフには大変励みになりました。
「今後も見ている方がいる限り更新しなければ・・・そして来て頂いて峰山と
ホテルを満喫していただこう」とスタッフ一同楽しくお仕事させて頂いています。
今後ともよろしくお願いします。

月食

2007年08月29日 12時31分12秒 | Weblog
Hirokiです。

本日はです。
芝生の緑が少しずつ茶色になってきています。
峰山も秋がそこまで来ています。

昨日は朝から雨が降っていたので月食は見れないだろうなと諦めていたところ
昼頃から曇り空となり、もしかしたら見れるかもと期待していたところ
夜になりスタッフが見れますよと伝言があり、しばらくしてから見に行くと
雲に隠れて見れず・・・

20:40頃見に行くと・・・見れました!月食!

完全な月食ではなかったですが赤黒い月の部分と
隠れていない部分が光を放った月でした。

月食なのに空は妙に明るく独特の雰囲気。
お客様も出てきて眺めていらっしゃいました。

仕事の合間に大自然の中、こんな月を見られるのもなかなかいいものです。
8月もあと少し、スタッフ一同体調を崩さずがんばっていこうと思います。
(かっしーは体調崩して明日からお休みですが・・・早く直してね)



☆夏の終わり☆

2007年08月28日 13時21分18秒 | Weblog
久しぶりに雨を見た感じがします

こんにちはよっすぃ~です

お盆からずっと、暑い日が続いていましたがようやく雨が降りました

夏の終わりを感じさせる雨です。
今日はお昼から涼しい高原です

晴れている時のお昼はかなり暑かったので施設内もクーラーが必要でしたが
今日はまったく必要なし、ちょっと寒いくらいです

2,3連泊されたお客さん、1泊されたお客さん、10以上の連泊のお客さん
みなさん「癒されたぁ~」と、とても喜んでいました。

時間を忘れてのんびりする
人間、一番の癒しだと僕は思います


八月の上旬から今まででブログ見たよって言ってくれるお客さんが
いっぱいいたのでびっくりしましたが、とても嬉しかったです

世間の夏が過ぎ去っても、峰山高原の夏はまだまだこれからです

今日の雨は、暑い中マイナスイオンをいっぱい分けてくれた森の木や
みんなのアイドル「鹿」達の水分補給の日ですね

晴れた日からみんなの癒しの為に頑張ってもらわないとね

9月もご宿泊や日帰りで来られるお客さんがいっぱいなので皆さんも是非、癒されに来てください








もうすぐ秋ですね・・・

2007年08月27日 17時38分03秒 | Weblog
今日の峰山高原は暑いです。
 今日も一雨くるのでしょうか~?

こんにちはあろま~にゃです。

峰山高原は、早、もう秋の香りがしてきています。

秋といえば「美味しいもの」「読書」「芸術」ですね~
私は秋にたくさん美味しいものを食べて、
代謝の上がる冬にダイエットをします。

さて、私、こう見えて最近はよく本を読みます

そんな秋の読書タイムを優雅にしてくれるのが
本日お勧めするネロリです
(以下文章は、有限会社トータルサポート発行
 「はじめての『アロマテラピー』」を参考にしています)

ネロリはオレンジの花から採った精油で、イタリアの
ネロラ公国の公妃が愛用したことから名づけられ、
純潔の象徴とされた香りです。

手浴・足浴をすると、
 極度の興奮状態から平静な精神状態に引き戻してくれます。

マッサージすると、
 鎮静作用があり、おやすみ前のマッサージに最適です。

蒸気を吸入すると、
 頭痛の解消に役立ちます。

お風呂に入れると、
 肌の弾力性を取り戻す細胞更新作用があります。

妊娠線に塗ると徐々に目立たなくなります。

ちょっと高価なオイルですが、是非一度お試し下さい
 

小判ガエルストラップ

2007年08月26日 20時42分26秒 | Weblog


中庭には、今日もたくさんのシカ達がやってきてくれました。
お客様も歓声をあげて喜んでおられました。
ただ、いくら近くで見たくても、野生のシカですからガラス越しでお願いしますね。
シカ達がビックリしちゃいますから

カッシーです。

今日も、ショップの人気商品をご紹介します

小判型のストラップです。
もちろん、『カエル』。

この小判型のカエル石は全8種類!

天下無敵    クリスタル
正義の味方   ハウライトターコイズ
お金大好き   タイガーアイ
ポジティブ精神 ゴールドストーン
あなたを想う  ブラックオニキス
恋する       シンセティックキャッツアイ ピンク
人気バクハツ  シンセティックキャッツアイ イエロー
元気いっぱい   シンセティックキャッツアイ グリーン

それぞれに石・色の謂れ、言い伝えがあります。

好きな色で選ぶも良し!願をかけるも良し!

小判型だけに、財布に付けるとお金がカエルかも!?


皆既月食

2007年08月25日 17時17分49秒 | Weblog
Hirokiです。

今日の天気は晴れです。

今年の夏は虻(アブ)が大発生してます。
昨年は蝿でしたが今年は虻ときました。
ホテル内にも侵入してきますので退治に躍起になってます・・・
まだ刺されたお客様もいませんし、スタッフも刺されてないのが救いです。

本日は、皆既月食の情報です。
8月28日の夜に皆既月食が見られます。
この現象は、太陽と地球、月が一直線に並び、月が完全に入って暗く見える
ことで起こるそうです。

皆既月食中の月は、一般的には真っ黒にならず、赤黒い色で見られるようです。
この現象は2001年1月以来、6年と7ヶ月ぶりの現象だそうです。

天候がよければ長時間この現象が見れますので、当日お泊りのお客様にも
案内していきます。

峰山高原で満天の星空を眺めるのは最高ですが、今回ばかりはレアな月を
求めて空を見上げるのもいいかもしれません。

☆RelaXiaのRestaurant情報☆

2007年08月24日 13時37分20秒 | Weblog
今日はとてもいい天気です

ピクニックがしたい気分ですね

こんにちはよっすぃ~です

七月にレストラン癒味家からレストランオリエントに変わって
二ヶ月になろうとしています

和食から洋食へ...

ホテルRelaXiaは進化の途中です

メニューはイタリアンコースです
レストランマネージャーがお勧めするワインや
期間限定で提供しているグルメに合うミネラルウォーターで
中庭を見ながら優雅な時間をお過ごし下さい

一番のお勧め時間は17:30からの食事
夕日を眺めて夜になる瞬間をお楽しみ頂ける時間となります。

夕食と朝食は前日までの完全予約制ですのでお問い合わせ下さい。
宿泊以外でのご利用も大歓迎です

お昼のランチは11:30~13:30ラストオーダーの14:00までとなります

ランチはご予約なしでご利用いただけます
混雑時はお待ちいただく事もございますがご了承下さい
メインはパスタですが...。

9月からディナーの内容、ランチの内容が変わるかもしれません

その時には病み上がりのかっしーから

報告があるかもしれませんね

皆さんお楽しみに







秋もすぐそこ?

2007年08月23日 12時34分34秒 | Weblog



夏の疲れ大丈夫ですか?
少し体調崩してしまいました  カッシーです。
皆さんも夏の疲れにはお気をつけ下さい。


まだまだ、残暑厳しいとは思いますが、
峰山高原では、もうすぐそこまで秋が来ているようです。
最近では、赤とんぼが飛んでいたり、綺麗なウロコ雲が広がったりと秋を感じることが多くなってきています。
そういえば、蝉の声も聞こえなくなったような・・・。

現在、ホテルでは、秋に向けてプラン作成・イベント等を企画中です。
ホテルホームページ(http://www.oyadonet.com/mineyama/
情報交流掲示板(http://www.oyadonet.com/bbs/relaxia/
で紹介していきたいと思います。

お楽しみにー


夏の疲れに・・・

2007年08月22日 19時23分45秒 | Weblog

今日も雷が鳴り、夕方に停電がありました。
こうして夏が去り、秋がやってくるのですね。

こんばんはあろま~にゃです。

みなさん、夏の疲れが出ている頃ではありませんか
暑いだけでも疲れが~なんて・・・本当にお察し申し上げます。

しかし、峰山は毎日朝夜は涼しいので、
スタッフはみんな元気に頑張っています

そこで、今日はとてもリラックスしていただける
カモマイル・ローマンをご紹介します
(以下文章は、有限会社トータルサポート発行
 『初めてのアロマテラピー』より引用しています)

カモマイル・ローマンは、リンゴに似た甘い香りが、
心を和ませてくれます。寝室に香らせると安眠効果があります。

手浴・足浴をすると、
 発汗作用があり、風邪のときに効果的です。

マッサージすると、
 痒みを伴う肌の炎症に効果があります。

蒸気を吸入すると、
 頭痛の解消に役立ちます。

入浴すると、
 身体が良く温まり、リラックス出来て良く眠れます。

患部に塗ると、
 ニキビや湿疹の場所に1日2~3回塗ると効果的です。

スプレーを作って夜泣きをする赤ちゃんの枕元に香らせたら、
良く眠ってくれた・・・という方もいらっしゃいます。

赤ちゃんにも安心して使えるオイルの一つ、
「カモマイル・ローマン」を是非使ってみてください


☆リゾートホテルのお部屋☆

2007年08月21日 17時17分47秒 | Weblog
今日の午前中は晴れ午後は雲が多くて雨が降りそうな予感が....。

こんにちはよっすぃ~です

宿泊された方は知っていると思いますが、

RelaXiaの宿泊部屋数は全部で30室

和室、洋室、ハンディキャップルーム、スイートルーム

和室は10帖の4名定員と12.5帖の6名定員お部屋が計6室

洋室は32㎡と37㎡の3名様定員と
     41㎡と44㎡の4名様定員のお部屋が計22室

スイートルームは83㎡の3名様定員のお部屋が計1室

ハンディキャップルームは37㎡の3名様定員が計1室

写真に載せているスイートはかなりのお勧めです

お部屋の造りは山側と中庭側に分かれています
どちらに泊まっても開放感あってゆっくり出来ると思います。
中庭では最近、鹿がたくさん現れてお客さん大喜び

今日は17頭も出てきました

もうすぐ夏も終わりですね

まだ、ゆったり過ごされてない方

峰山高原の自然とリラックスできるお部屋に
お泊りに来てください

おまちしてま~す






送迎

2007年08月20日 18時45分17秒 | Weblog
Hirokiです。

本日の天気は晴れです。
昨日の夕方には雷を伴う雨もありましたが、今日は快晴です。

お昼の時間にお帰りのお客様を乗せ寺前駅まで行きました。
町に差し掛かる前の平坦な道では山々と田んぼの緑が非常に綺麗で
夏を実感しました。(最近昼間はほとんどホテル内なので・・・)

峰山高原までのアクセスには少しお時間がかかりますが、景色を見ながら
こられるのもひとつの楽しみかと思います。

これから秋の景色に峰山は移り変わります。
山の麓にある「もすの大榎」は紅葉シーズンにはすばらしい金色の葉をつけます
秋のシーズンにお車または送迎時にみられるとすぐわかると思いますので見て頂けたらと思います。


ちなみに峰山までのアクセスは
★姫路より車で60分(高速道路利用)
★播但道神崎南ランプより約20km
★中国道山崎ランプから国道29号線へ、東市場交差点より約17km

送迎については1日に3回行っております。(ご予約が必要です)
★ホテル発10:00 寺前駅発10:45 ホテル着11:30
★ホテル発13:40 寺前駅発14:40 ホテル着15:10
★ホテル発16:10 寺前駅発16:50 ホテル着17:30
(現在のホテル送迎については基本的に宿泊のお客様に限らせて頂いてます)




運動したら・・・

2007年08月19日 20時14分42秒 | Weblog

今日は「おおかわち高原ロードレース全国大会」でした。

こんばんはあろま~にゃです。
夕方からは雨が降り出し、落雷があり、
先ほどまでネットが止まっていました。
あわや今日で毎日更新も・・・と焦りましたが、
たった今、無事に復旧いたしました

今日はロードレース大会もあったということで、
筋肉痛(運動後の回復)によいマッサージオイルを作りましょう
(以下の文章やレシピは、有限会社トータルサポートの
 「美容と健康のレシピ集」より引用しています。)

ヘーゼルナッツ油    41ml
 (適度の粘度がある浸透性に優れたオイルで、栄養分、
  安定性などの点からも、ケモタイプ精油の有効な成分を
  分散させるキャリアオイルとして優れている)
ローズマリーカンファー 2ml
イランイラン        1ml
ポンテローザパイン   2ml
ヘリクリサム       2ml
ユーカリ・レモン     2ml

これをブレンドして、運動後の筋肉部分に適量を塗布します。
足の下から(足首辺り)上に向かって優しくマッサージしましょう。
塗布した上から冷たいタオルを当てても気持ちが良いです。
(但し、体全体が冷えないようにしてくださいね

マッサージが終わった後はしばらくゆっくりと休息してください

シカも夏休み?

2007年08月18日 20時31分31秒 | Weblog


今日もいい天気でした。

カッシーです。

さて、中庭にいつものようにシカの親子(3頭)がやってきました。

今日のシカ達は、なんだか『のんびりモード』です。

中庭の木の陰にしゃがんで遠くを見つめてました。

そこに、1匹の虫が…

順番にシカの顔の周りを飛んで渡ってる様子。

それにあわせて、シカ達も頭をブルブルッ!

かわいくて微笑ましい光景でした。


毎回、このブログをご覧頂いてる皆さんにプレゼントです。

ご宿泊予約時に「ブログ見てます!」の一言で、

テニスコート又はレンタサイクル1時間無料!
    (ただし、8月末までのご予約に限ります)





おおかわちロードレース全国大会

2007年08月17日 21時03分34秒 | Weblog
Hirokiです。

本日の天気は快晴です。
峰山の夏はあっという間に過ぎ去りますが
なにか今から夏本番というような気候です。

こんな良い天気が続く中、8月19日におおかわちロードレース大会が
開催されます。
ロードレース発着地点はここ峰山高原ホテル ゲート前です。
大会準備のため少し慌しくなってきてます。

ロードレース内容としてはスタートは年令に応じて振り分けられており、
また体力に応じても距離を選べるようになってます。
朝9時開会で早い組で9時半スタートとなります。

招待選手は谷川真理選手です。(ちなみに昨年は福士加代子選手でした。)
毎年有名なマラソン選手が参加しています。

スタート地点が近いため、ホテルも前泊されるランナーのお客様が
たくさんいらっしゃいます。
私達もお客様が万全で望めるように朝食時間を早めたり、フロント対応に
も気をつけて準備しています。

町のボランティアの方も多く参加し楽しい大会になると思います。
地元特産品販売、飲食なども一部無料で行う予定です。(数量限定)
もちろん峰山高原ホテルのレストランも通常通りオープンしてます。

まだ2日前ですので興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。