理由という映画を見ましたが…。 2017-12-24 21:59:32 | 日記 話についていけず、長時間のため1時間で中断して寝ることにしました。 またチャレンジします。 ドグラマグラを読んだときのような感じです。
なぜか懐かしいと涙もろくなるのです。 2017-12-24 17:23:15 | 日記 最近、コマーシャルで流れる、スピッツの「楓」です。 ちょうどあの時は、役所の仕事を辞めた節目の年で、同僚等とカラオケに行った夜の繁華街で流れていました。なんか切なくて、カラオケでも歌ったりもしてましたね。 今、CMでよく流れてます。それを見るたびにその頃のことを思い出すのです。 それだけではなく、その頃は今の状況を想い描いていたものだったのか…、とか。 まぁ、途中いろいろありましたが、他の人に比べるとそこそこ給料はいただいていますし、好きなことにお金を使ってますから、恵まれた方なんだと思います。 今の世の中は、堕ちていくととことん墜ちて這い上がれなくなる人も多いですから。 そう考えると、若い頃の決断は重要なんですよね…、続く。
誘拐という映画を見ました。 2017-12-24 13:30:39 | 日記 三上博史が出ているやつですね。最後に犯人が逮捕されなかったという結論はよかったかと思います。感想は普通ですかね。 今日は掃除と年賀状とお仕事の事務処理と読書と映画をもう、1本見たいと思います。
こういう記事を見かけると…、 2017-12-24 09:53:40 | 日記 女子大生「ながらスマホ自転車」で衝突!77歳女性死亡―耳にはイヤホーン : J-CASTテレビウォッチ 記事の前半部分が落ちていたようで…。 この記事を読んで、ながらスマホのみならず、耳にイヤホン、手に飲み物持って、自転車に乗ることの危険性が、重大事故にならないとわからないどうしようもない人間 なんだなと思ってしまいました。本人に悪気はないのでしょうが、特に年末には事故、事件、火災等が起こりますが、他人のことを自己のことを思って参考にしないと 明日は我が身ということを思い知りました。 車の運転中にたまにスマホをいじったりしますが、一切やめないと…。 話は変わりますが、欅坂46の二人セゾンにはまってます。 別にこれまでフアンでもCDを買い占めたりもしたことはなかったのですが、平手友梨奈の我を忘れたようなダンスをみるとなかなか見入ってしまうようなものがあります。 いまごろかよ、お前と言われそうですが。 私は、我を忘れるようなことができるのかといわれると、我を忘れるような没頭ができない人間なので、どこかで冷めていたり、いつも客観的に自分を見ていたりするので、 特に秀でた存在にもなれず、ふわふわした存在で、なんとなく生きて、死んでいくのだなぁと思うのです。