goo blog サービス終了のお知らせ 

週報・例会風景

会報委員会       
週報委員       
       

米山記念奨学生羅さんご夫妻との映画鑑賞会

2007-10-31 | Weblog
10月29日(月)は、当クラブ米山記念奨学生の羅さんと旦那様を招待し、川口が舞台となった吉永小百合さん出演『キューポラのある町』の鑑賞会を行いました。
その後、岩田会員による当時の川口駅周辺の説明や羅さんによる韓国の地理を説明してもらい相互理解を一層深める会となりました。
羅さんご夫妻は、共に東京大学においてタンパク質の研究を日々行っているとても仲の良いご夫婦です。

川口ボランティア見本市へ出展

2007-10-31 | Weblog
10月28日(日)は快晴の中、川口ボランティ見本市へ(財)アイメイト協会様と合同でブース出展いたしました。
小学生のみなさんに盲導犬体験をしてもらい、少しでも盲導犬に対する理解を深めてもらうことができればうれしいです!

見沼探索

2007-10-31 | Weblog
10月27日(土)は移動例会として川口の奥座敷『見沼大平原』を訪れました。あいにくの雨模様となり、サイクリングから車へと移動手段を変更して実施いたしました。写真は川口見沼自然の家での風景です。

ピアニスト矢嶋さん2

2007-10-23 | Weblog
モーニングの例会には様々な美人ピアニストが登場します。
今回は、以前ご紹介した矢嶋さんの妹さんが登場です。
姉妹にてTKバレエ教室のエースの座を競い合っています。

卓話を終えて

2007-10-14 | Weblog
昨日はTVでもお馴染みの社会保険労務士山口恵美子先生を招いて、年金についてわかりやすく説明していただきました。美人講師の登場とあってか、皆真剣に聞き入っていました。例会終了後も和み惜しく話しに花が咲きました。

2008-09年青少年交換派遣候補生 斉藤 萌香さん

2007-10-06 | Weblog
現在、蕨高校在学中の斉藤萌香さん。当クラブがスポンサーになり留学する予定です。どこの国に行くかはまだ決まっていませんが、何事も広い視野を持って頑張りたいと意欲満々の元気なお嬢さんです。是非、頑張って下さいね!

ありがとう高橋さん

2007-10-02 | Weblog
13年間、当クラブの事務局を勤められた高橋さん。長い間、本当にありがとうございました。感謝いたします。引き続き10月から事務局を受持つ杉田さん。よろしくお願いいたします。

地区新世代部門のお二人と西山会長

2007-09-03 | Weblog
ローターアクト・ライラ委員長金杉様(中央)と新世代育成・インターアクト委員佐藤様(左)と西山会長(右)。皆さんスーツの色が示し合わせたようにグレーの同色系です。さすがロータリアン。金杉様、佐藤様卓話ありがとうございました。

例会場

2007-08-29 | Weblog
高橋明賢会員の素敵な奥様が営まれる「TKバレエ教室」をお借りして毎週土曜日8時から例会を行っています。この場所は将来有望なバレニーナ達と紳士なロータリアン達が日々育っています。1人1人の様々な熱い思いがこもった例会場に是非お気軽にお出で下さい。