ヨガとかエクササイズとかでダイエットを考えている人なら「ルーシーダットン」と言う言葉を耳にした事があるのではないでしょうか?
『ルーシー』:仙人
『ダッ』:伸ばす
『トン』:自分自身
と言う意味があります。
これからも分かるように「ルーシーダットン」には「仙人体操」と言われているそうです。
この「ルーシーダットン」と言う体操が出来た由来はタイの人が修行をする時に病気をしないで健康的に修行が出来る様にと考えられた事が始まりだと言われています。
「ルーシーダットン」を行う事により身体の歪みを治す事が出来ます。日本で言う一人整体みたいな感じですね。身体の歪みが治ると体質が改善される他にお腹痩せや足痩せ、リラックスと言った様々な効果も得る事が出来ます。
「ルーシーダットン」は呼吸に特徴があり、「吸う」→「止める」→「吐く」→「吸う」を繰り返して筋肉と臓器のストレッチが出来ると言う様に考えられていて、これにより身体の外側も内側も鍛える事が出来るので万能な体操だと言っても良いと思います。
「ルーシーダットン」で使用するポーズは200種類以上もあると言われていますが、そのどれもが動きがシンプルな事から老若男女問わず誰でも出来るエクササイズとして人気があります。
そしてこのポーズを実践していくと身体の歪みが解消される他、血行も良くなり結果的にダイエットに繋がると言う事になります。
是非ルーシーダットンを習得してダイエットをしてみて下さいね。