
今日もポカポカと春の陽気~♪
12:31に20.5℃と…急に暖かくなっても気持ち悪い…^^;
南風で…春は風が強いよね~!
*画像は2017年3月7日のラスさんです。
(ラスさん14歳と3ヶ月です。)

最低気温は6:42の3.8℃と寒暖差が…
そう、テレビでよくやっているでしょ?
『春の5K』って!
「乾燥・強風・寒暖差・花粉・黄砂」です…
すべて当てはまる…

そして今日は『国際女性デー』で、ミモザの日…
国際女性デーにミモザの花を贈る風習は、イタリアから起こったと…
『ミモザの花は、男性から女性への日頃の感謝の表われです。』
何事も感謝が大切ですよね…
*画像は菜の花とラスさん^^

暖かくなって喜んではいられない…
西からやっかいなものがやってくる…

『あさって10日(金)~11日(土)にかけては、九州から東海、北陸付近に
「黄砂」が飛んでくる可能性があります。
洗濯物や車などに付着することもあるため注意が必要です。』
と…PM2.5も?
マスクをはずしてもいいけど、
持病のある方は気をつけてくださいね。

今日の河津桜…
葉っぱがどんどん増えてきた…

そしてあんずが咲いてきた!

梅→あんず→桜だからね!
この暖かさでもう一気に咲くね!

20℃…前にも書いたけど…
夏から秋だと長袖を着るみたい…
冬から春だと半袖になるとか…
でも朝晩は寒いので日中との寒暖差に気をつけてくださいね。
そして明日からWBC!
頑張れ~ニッポン~!!
こちらも今日は、21度あったらしいですよ。
日中は、暖房いらず。
ぷりんも久しぶりに外に出てみました。
花粉症の人は、今日は、辛いと言ってましたよ。
私は、花粉は平気なので👍
でも春のほこりっぽい空気て目は、ゴロゴロしますね。
ラスさんのオメメが大きいね。
横顔可愛いです😍
こちら、昨日からPM2.5飛んでます〜
鼻水の感じが花粉ではないの。
サラサラではなくドロっとした感じ。
黄砂もとなると、地獄です…
副鼻腔炎にならないよう気をつけないと!
気候が良いのに残念ですよ😢
>こんばんワンって可愛い♪
そう、変に気温が上がったけど…
身体がついていかず…
またもや…おもだるぅ~って感じです。
ぷりんちゃん…お外に出てどうでしたか?
クンクンと春の匂いかいでましたか?
たまには外の空気を吸って、元気に頑張ってもらわないとね^^
今日は…最悪ですよ…
頭皮も耳も…目も…
くしゃみが危険なのでしないよう…
それなのに…ラス家でラスママが洗濯物入れて…
そのまま入ってきた!
もうかゆくて仕方ない!!
私も花粉症ではないです!
アレルギーです^^
けど…しんどい…
ひろさんいつもありがとうございます。
黄砂など…気をつけてくださいね。
>ラスさん可愛いってありがとうございます^^
横顔は…おやつがそちらにあるのでしょう…
にゃは^^
昨日からPM2.5飛んでますか?
マスク生活で助かった…
細かい粒子なので…
あ、こっちはどうなんだろう?
そう、黄砂がやってくる…
最悪ですね…
ひどくなると副鼻腔炎になるの?
私は…咳喘息があるから…
やっぱりマスクははずせない…
30代から原因不明と言われ…
苦しんだよ…
本当に気候がよくなるのに…残念です…
今はあちこち痛いし…
嫌ね~^^;
ごま☆母さんいつもありがとうございます。
体調はどうですか?
無理しないでくださいね。
なんか色んな事で空気が汚れてますよね。
やはりマスクは外せないです😅
れいれいさん こんにちは(^_^)
「春の5K」ってか~😁
菜の花とラス隊長だ🎵
チュッちゃんの今の写真はラス隊長みたいに菜の花畑に突っ込んで花びらだらけになったよ😂
>今日の空は花粉なのか…ほこりなのか…
黄色いですよね…^^;
風も強いので…目にほこりが入らないようにしないと…
黄砂は関東まで来るかはわからないのですが…
雨と混じると大変なのでね…^^;
ママさん持病があるから気をつけてくださいね。
ママさんいつもありがとうございます。
変に暖かくてか頭が痛いです…^^;
>そう、春の5Kだよ!
「乾燥・強風・寒暖差・花粉・黄砂」
全て当てはまるね…^^;
チュッちゃんは菜の花に突っ込んだのかぁ~!
にゃは^^
お姉ちゃんいつもありがとう。
黄砂に気をつけてね!