
今日は令和4年4月4日…
ゾロ目ってやつですね!
まあ、何もないけどね^^:
*画像は2017年4月1日のラスさんです。
(ラスさん14歳と4ヶ月です。)

今日の東京は引き続き雨…
花冷えっていうけど…
春の雨って?
『春、しとしと静かに降る雨のことをいい、新春から桜のころまでの雨の総称』
と…
今日はしとしとではない。
しっかり降って風もある。

花時雨(はなしぐれ)でもなく…
*時雨ってすぐ止む雨なんだって。
じゃ、春雨(はるさめ)?
『春にしとしと降る細かい雨脚の雨の名称です。』
「(´へ`;ウーム
桜雨(さくらあめ)かなぁ~?
色々あるなぁ~。

3月27日に撮ったものです。
菜の花です♪
春の長雨(はるのながあめ)もあるね!
『春先に天気がぐずつき、梅雨を思わせる雨がつづくことがあります。
ちょうど移動性高気圧が日本の北寄りにすすみ、南岸に停滞前線がいるときに降りつづきます。
菜の花の開花期のころなので「菜種梅雨」という呼び名でもよばれる長雨です。』
との事です。

来週くらいに雨が続くから…
来週は菜種梅雨なのかな?

今日のラス家の市町村は3:13に6.7℃…
最高気温は12:50の9.6℃とまた10℃にいかない
真冬のような寒さ…
*画像は3/30のもの

明日からは日差しも戻り…
気温も上がる予想…
やっと春かな?

ね?ラスちゃん。
いっぱい春を感じれるかな?

今年の桜はもうおしまいだけど…
今年も見れて本当に感謝です。
ありがとう。

はちまんさまのチューリップ…
いつの間にか出てきた!
今週には咲くかな?
関東は本当に激しい寒暖差…
季節の変わり目体調に気をつけてくださいね。