
今日の東京…
昨日の雨や風もやみ…
最低気温も6:07に12.5℃と暖かい朝でした。
しかし…北東の風なので…肌寒く感じましたね。
*画像は2018年3月8日のラスさん。
(ラスさん15歳と3ヶ月です。)

そう、関東は東の風だと雲ができやすい。
どんより曇り…
これは花曇りというのかな?

花曇りとは…
『サクラの花が咲く頃の空模様を表す言葉』
と…
『曇り空の様子を表していますが、重たい天気というわけではありません。
空全体が、薄い雲で覆われて、日もさしているような状態のことです。』
(・_・?)

まあ、ラスママも歩かないといけないので、
ラスママ寄りのはちまんさまに呼び出して…
桜散歩…

すると晴れてきた!
じゃ、これが花曇り??

昨日は水墨画だった枝垂れ桜…
少しピンクに見える。

今日が見ごろなのかなぁ~?
見れてよかった。

ラスさんがいなくなって2回目の春…
やっぱり寂しいな…
一緒に桜が見たかったな…。

昨日はフィギュアスケート…
晶磨くんおめでとう。
ステファンも大喜びね。
関東は今日の夜雨が降るところもあるので、
お花見気をつけてくださいね。
また、西日本の午後は黄砂に花粉…
空気の乾燥もなので気をつけてくださいね。
今日は桜が見れたことに感謝♪