
今年もあと3日ですね…
今日からお休みになったれいれい…
年末年始のはじまりですな~。
*画像は2014年11月28日のラスさん。
(12歳です。トリミング行ったばかりなので足のボンボンはんぱない!)

寒気の影響で冷え込みましたね…
昨日は7:15に-5.6℃、今日は6:49に-4.6℃…
(| | |ノ`□´)ノオオオォォォー!!
氷点下はんぱない…ここはどこ?

次は「年越し寒波」が襲来。
30日(木)の夜から再び強い寒気が流れ込む見込みのよう…。
寒いね~。

今日はラスママの仕事が終わってからお墓参りへ…
自転車に乗ってね…。
手首と関節が痛いので右手はハンドル握らず…
ゆっくり走行…
お墓はすいていたのでよかった。
ただ風が冷たいねぇ~。
坐骨が痛い^^;

さて、『良いお年を』って前にも言ったけど…
『「良いお年を」は「良いお年をお迎えください」という文を省略した表現になります。』
なので、お過ごし下さいはないのね。
そして、「忙しい年末をお互いに頑張って、過ごし良い一年をお迎えしましょう」
なので、大晦日には使わない。
目上の人には省略せずに使うとか…
喪中でも本人が気にしないなら使っていいみたい。
色々あるね~。

さて、あと3日しかない…
いや、3日もある!
のんびりしたいけど…頑張ろう!
*大掃除の事です^^;

ラスさんのリボンはミッキー?
クリスマスだね!

*これは2016年1月に撮ったもの。
寒いですね…大雪のところの皆さんは大丈夫ですか?
今年もあと少し…
体調に気をつけて頑張りましょう!
(頑張るのは私か…^^;)