goo blog サービス終了のお知らせ 

filterpipelineprintproc.dll の削除方法

2009年10月23日 22時18分12秒 | 日記
ある日ふと見ると、
Cドライブ直下に英数字が羅列された謎のフォルダがあった。

「9b42faf107d50640f5685f15」

全く見覚えがない。削除しようとすると、「filterpipelineprintproc.dllを削除できません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」というエラーメッセージが出て削除できない。

で、ネットで調べてみると、こいつはWindowsアップデートの一時フォルダ(テンポラリーフォルダ)らしい。

気持ちが悪いので、次のようにして削除した。(Windows XP)


1. 謎フォルダのあるフォルダへいく。(うちの場合はC:)
2. 謎フォルダを右クリックして出てきたリストの中ほどにある「共有とセキュリティ」をクリック。
3. 「共有」タブを選択。「ネットワーク上でこのフォルダを共有する」を有効にする。続けて「ネットワーク ユーザーによるファイルの変更を許可する」を有効にする。「OK」を押して終わる。
4. 謎フォルダを削除。メッセージが出るが、削除を実行できる。


ちなみにこの方法は、
how to delete filterpipelineprintproc.dll - Tech Support Forum
にあったコメントを参考にした。


コメントを投稿