goo blog サービス終了のお知らせ 

+ Nepheline +

ポケモン擬人化専用ブログサイト。

お友達紹介バトン(頭領/Ra)(★)

2010年08月02日 | バトン
お友達紹介バトン

※このバトンは回してくれたお友達を紹介するバトンです
※アンカー禁止、送り返しか回された方は何回でも答えましょう

※質問部分の【】にはお友達の名前を自分で入れましょう

バトンを回してくれた人:焔さん・ルツさん(ヤミカラス♂)

ルツさんからのディムへの回答は こちら ♪
※焔さんのブログへとびます。承諾済み。


「確かに不満ではあったけどさあ…!ジャックからっていうのがなんかねぇ。…あーハイハイ、胡麻すり受け取っときますよ。どーも。」

(ルツさんの言うとおり、仲がいいのか悪いのか…っていうディーとじゃっくん。以下はルツ兄にでれでれです(笑))


001:まず始めに【ルツ】との関係は?
「恋人v あと、同盟組んでる夜皇の参謀サン。頭の回転いーんだよね」

002:初の出会いは?
「あー…とある勘違い。いーの!
オレはその現場より、夜皇から連れ帰った時の方が"出会い"って感じだったけど。そのときにちゃんと顔…っていうか、ルツを見たからね。」


003:【ルツ】は女性?男性?
「んー、ナチュラル美人な成人男性ってとこ。」

004:見た感じどんな人?
「無駄がなくて、上品な色気のある優男。真剣な時の"凛"って感じの眼差しも惚れるよねー(笑)」

005:【ルツ】の長所を3つ
「オレの我が侭を分かってるとこ、健気、料理が上手い^^」

006:逆に短所を3つ
「負傷してるくせに任務受けたりするとこ。今度、オレに黙って行ったら……ま、分かってるだろうから言わないけど。やめなよ。」

007:【ルツ】を色で表すなら?
「青に紫。せんちょーに倣って…宝石なら、タンザナイトかな。」

008:では動物なら?
「少なくとも鳥。」

009:【ルツ】はモテそう?
「そりゃそうでしょ(笑)元々、おっさんとか部下とかが大事にしてたみたいだからねー。随分慕われてるみたいだよ?
…当然、勝手に手ぇ出したら怒るから(笑) 覚悟して取りにきなよ?」


010:1番の思い出は?
「言うわけないでしょ?」

011:喧嘩したことは?
「喧嘩っていう喧嘩はないんじゃない? …ルツってあんまり怒んないしなぁ。オレが我が侭言っても、ルツが受け入れるか嗜めるかで終わる。」

012:ラブコールをどうぞ
「(ジャックからとはいえ)答えてくれてさんきゅv 手料理楽しみにしてるー♪…ついでに、デザートがあるといーんだけど(に 」

013:それでは、あなたのイメージに合うお友達10人にバトンを渡してください

「とりあえず…オレと同じカラスの皆さんはどーぞよろしくv

んで、下のやつだけど。
オレの関係なら夜皇かそのへんの関係者なんだよねー…」


!:Radiata関連なので、相手先を限定します。

優しい人→「ルツ。…"愛する人"の項目があったらそっちで言うのに^^」
面白い人→「首領。いー感じのリアクションしてくれるんだよね(に」
頼りになる人→「シャール。困ったときの魔女頼み?(笑)」
繊細な人→「サラ。」
明るい人→「くーちゃん^^ いつでも遊びにおいでー♪」
気の合う人→「船長。趣味被るんだよね」
不思議な人→「博士(笑)」
センスの良い人→「当主。」
アクティブ→「ジャック。胡麻すりはいいけど、仕事やんなきゃこっちに来れないんじゃないの?ま、がんばってねー(笑)」
気になる人→「坊ちゃんかな。」


--------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=20147
--------------------



ずいぶん遅くなった!
じゃっくん、お膳立てありがとうございます!^^ わはーい*





以下、いろいろ断片的に語る。


宝石の事ですが、タンザナイト(ブルーソーダライト)は、
硬度としては脆い部類なのですが、青のなかに紫の色がちらちらと煌く、すっごくキレイで珍しい石です^^
ディムは光物とか大好き。なので宝石には詳しいよ。


くーちゃんにはいつでも来てほしい感じです。
ディムは子供が好きな訳じゃないんだけど、自分の部下とか夜皇の子とかはまぁ別。
(誰でもいつでも、部下は大事だし可愛い)
それに…ルツさん呼べたり、ヤタさん困らせたりとかできるので、そっちの方でも楽しんでる感じです。


ディムと船長は、財宝・宝石好きだとか、恋人(愛人)の好みが似てるとかで趣味が被っております^^
会ったら宝の交換とか嫁自慢(←)とかしてそう(笑)
この辺もいつかしゃべれたらいいな。


坊ちゃん=自警団のひと。




ちまちまと、このバトンのまとめを製作中^^
いっぱい答えたなー、ホントは自宅っ子同士でもやってみたいです(0v0)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。