昨日、おいおい発表するといったにも関わらず、いきなり発表する(笑)好きな三国志の人物ランキングです。
それではどうぞ!(ネタがないため)
猛将ベスト5(ここでランクは個人武勇と軍の指揮能力、そして私の趣味も足しています。)
1位・・・張遼
2位・・・趙雲
3位・・・呂蒙
4位・・・関羽
5位・・・魏延
張遼は本当に好きなんですよね・・・。愛してるんですよ!ゲームでは絶対、彼を使いますもん。
正史では武勇が多少、劣っている印象なんですが・・・やっぱり彼の軍の指揮能力、こと騎馬隊を率いる能力は三国一だったのでは?
趙雲はあまりにも有名すぎて・・・語ることもないですね。若武者のイメージはいつになったら払拭されるのかなって感じ
周喩や陸遜にくらべ、呉の指揮官の中では、いまいちマイナーな呂蒙です。
しかし、好きなのですよ!彼に学んで、学問を真面目にしようと頑張って3日坊主になりました。
男児、3日会わなくても、まったく変わらないを実践してしまいました。
武力一辺倒の武将が知略をつけると荊州もぶんどれる・・・すげえよ!
嫌いな人があまりいない関羽、なにかと美化されることも多い彼ですが、はやり偉大だったわけです。しかし、彼に荊州を治めることは器以上の行為だったのだろうな・・・。
最後は魏延、諸葛亮にいきなり、反骨の相があるなんて言われたら、嫌いにもなりますよ。
諸葛亮の慎重な行動も、プライドも経験もある武人である彼には臆病に見えてもしかたなかったのではないでしょうか?・・・無双では、なんか、ただの変な奴になってますが
どうだったでしょうか・・・主観のみで選んだ猛将ベスト5は。私の趣味がわかります。
猛将といっても、私は呂布や張飛などの驚異的な武勇がウリのキャラは好きではないのです。
異論、反論受け付けます。どうぞ、コメントください(笑)
それではどうぞ!(ネタがないため)
猛将ベスト5(ここでランクは個人武勇と軍の指揮能力、そして私の趣味も足しています。)
1位・・・張遼
2位・・・趙雲
3位・・・呂蒙
4位・・・関羽
5位・・・魏延
張遼は本当に好きなんですよね・・・。愛してるんですよ!ゲームでは絶対、彼を使いますもん。
正史では武勇が多少、劣っている印象なんですが・・・やっぱり彼の軍の指揮能力、こと騎馬隊を率いる能力は三国一だったのでは?
趙雲はあまりにも有名すぎて・・・語ることもないですね。若武者のイメージはいつになったら払拭されるのかなって感じ
周喩や陸遜にくらべ、呉の指揮官の中では、いまいちマイナーな呂蒙です。
しかし、好きなのですよ!彼に学んで、学問を真面目にしようと頑張って3日坊主になりました。
男児、3日会わなくても、まったく変わらないを実践してしまいました。
武力一辺倒の武将が知略をつけると荊州もぶんどれる・・・すげえよ!
嫌いな人があまりいない関羽、なにかと美化されることも多い彼ですが、はやり偉大だったわけです。しかし、彼に荊州を治めることは器以上の行為だったのだろうな・・・。
最後は魏延、諸葛亮にいきなり、反骨の相があるなんて言われたら、嫌いにもなりますよ。
諸葛亮の慎重な行動も、プライドも経験もある武人である彼には臆病に見えてもしかたなかったのではないでしょうか?・・・無双では、なんか、ただの変な奴になってますが
どうだったでしょうか・・・主観のみで選んだ猛将ベスト5は。私の趣味がわかります。
猛将といっても、私は呂布や張飛などの驚異的な武勇がウリのキャラは好きではないのです。
異論、反論受け付けます。どうぞ、コメントください(笑)