goo blog サービス終了のお知らせ 

five-leaf clover

アニメ、漫画、PCゲームなどについて語る典型的オタクブログを目指す!!(毎日更新を目標に)

創聖のアクエリオン 第6話の感想  

2005-05-15 05:23:06 | Weblog
今だ!出すんだ!!無限パン~~~チ!!!(笑)
・・・というわけで、アクエリオン6話の感想です。
何回も言うようですが、岡山は土曜深夜の放送なのですよ。
だから、私の更新が遅いわけではないですよ~~

シリウスは、性格悪いなあ・・・カッコよさを計算してるのは痛いわ。
ラストシーンで女湯の前にたたずむシリウス・・・なさけねえな。
「それが宇宙のメカニズムさ」w
私はこうゆうタイプよりは、直球なピエールのほうが、なんだかんだで好きかな。
でも、私が女性なら付き合うなら不動GENかな(笑)

ねえ、麗花さんよ!私に矢がハートに突き刺さっている気分を教えてくれないかな?
リーナさんよ!私はリアルに女性と手もつないだこともないですよ!
俺もリーナの手をつかみた~~い!!

キャラの作画が崩れてたかなと、ちょっと感じましたけど、まあ、こんなもんでしょ
メカはまったく問題なかったと・・・無限パンチ以外は(笑)

話が進むごとに、敵のケルビム兵がかっこよくなっているような・・・
今回の敵なんて、サキエル以来の自分快挙でしたよw




すごい、もうクラクラ~

今回もシルヴィアは可愛いですね、かかずゆみさん~~~
星飛雄馬のお姉さんのごとく、物陰から見てましたね・・・・
物語冒頭のシルヴィアの持ってたソフトクリームは一つはバニラ、もう一つは北海道限定のラベンダーソフトだと思われる(笑)


それでは、最後に全国のモテない男性諸君に言ったらドン引きされるセリフでお別れです。
君の足取りは、楽園に遊ぶ妖精の羽音のように軽い

それでは、また


追伸・・・今回の画像はアクエリオンのスペシャルサイトからサイト、ブログ用に許可されたものを使っております。

後藤沙緒里さんが可愛いんだよ!でも一個下と知ったときは驚いたけど

2005-05-14 10:39:55 | Weblog
ずっと部屋に、こいこい7のOP曲の「SUPER LOVE」が、かかっております。
これが結構いい曲なんですよ!サビがキャッチーな感じで
声優さん6人で歌ってる多人数ボーカルなんですけど、某マテリアルの3倍は良いですよ!
っていうか、某マテリアルの売り方は全盛期のサ○ラ大戦の檄!帝国華撃団と同じやり方ですよ!
常時金欠のオタから搾取しやがって!!
ゆるさんぜよ!ホントに・・・ヨーヨー飛ばすぞ

私もホントにオタになったなあ・・・昔は声優さんがキャラのコスとかしてたら、引いてたんだよな。私も若かったな。

部屋ではいろいろ聞いてますけど、朝、大学行くときは「デビルマンの歌」聴いてるんですよ。
私はこれでも、裏切り者の名を受けて、悪魔の力で頑張ってますから、正義のために(笑)

それでは、また



私も18禁PCゲームを購入している人間だけど・・・

2005-05-13 01:59:26 | Weblog
昨日(12日)の深夜2時頃、ふとNHK総合を見ていると、かかずゆみさんが出ていたのですよ~~
いやー美しかったわ~~。ちょっとシアワセな気分でした。

少し遅れましたが、漫画「涼風」の放送時間が決まったようです。ネギまの後番のようですな・・・
これぞ正統派ラブコメという漫画で私自身もファンなので嬉しいかぎりです。
最近はハーレム系ラブコメが多かった気もしていたので、ちょうどいいのかもしれません。
とりあえず、瀬尾公治先生のキャラをアニメうまくデザインしてほしいものです。
キャラデザに関しては、ネギまはちょっと酷いですからね。

そして、PCゲームのニュースを一つ
「家族計画」ドラマCD化決定したようですね。18禁美少女ゲーム(エロゲー)なのですが、シナリオ重視の有名作でございます。
コンシュマー化もされましたし、ファンディスクも出ました。
ファンからみると、まだ引っ張るかといった印象も受けたのですが・・・若本規夫さんの声が聞きたいがために買うと思います(笑)
全2巻で1巻の発売予定日は8月12日

最後に今日、一番私が言いたいことを
無職少女が東京都内で約3カ月間監禁された事件です。24歳の男が犯人のようですが、どうも家から陵辱系の18禁ゲームが多数、押収されたようです。
これでまた、エロゲーに対する偏見が・・・うーーん、勘弁していただきたいものだ。
そして、犯人は少女に「ご主人様」と呼ばせていたとか・・・空想と現実をごっちゃにするひとにゲーム(コンシュマー、18禁関係なく)する資格ないですよ。
ゲームのしすぎで睡眠時間が削られたとか、ゲームに金を使い過ぎて金欠とかいうのは可愛いものですけどね。
まぁ、私のような人間よりも、他のニュースサイトさんとかブログさんで詳しくやっておられる人がいると思うので、この程度で終わりますが、ちょっと気になったもので・・・

そして、おそらく一番とばっちりくったと思われる「これが私のご主人様」というアニメ
私は岡山で見れないため、1話しか見てないのですが・・・
5話のタイトルが「親の遺産を受け継いで一人暮らしをしている思春期真っ只中の少年が世間の眼が届かないのをいいことに広大な屋敷にいたいけな少女を囲って欲望の赴くままに自分の趣味の世界を作って奉仕させているという噂」 らしいです。


予言でもしていたのですか?ある意味すげえよ・・・っていうかタイトル長い



それでは、また


いつか行きたいものだ・・・ホストクラブ(笑)

2005-05-12 00:05:29 | Weblog
「ようこそ ロミオへ ジュリエット」

はい、そんなわけでドラマ版夜王を見ていたわけですよ、原作ファンなので、一応チェックしないとね。
かなり言いたいことがあります。もちろんクレームっていうか愚痴ですよw

それではキャストから
遼介・・・TOKIOの松岡くんなんですが、あまり遼介の熱血な感じが出てないような・・・松岡くんの声質からか冷めた感じすらする。
ってか元暴走族っていう設定はどこに?
聖也・・・髪の長い北村一輝さんがローリーにしか見えない(笑)そして、ピアノ弾ける設定になってるうう。
いつそんな隠れスキルを?それとホスト服が白じゃないのが残念。グレーって・・・
麗美・・・麗美さんが、かたせ梨乃っていうのは、ちょっとケバすぎないかい?少し太ってる気もするし(ファンの方はすいません)
修・・・要潤さんですね、なんであんなりカッコいいのに客取れない設定なんでしょう?

それと一番言いたいことは
真中瞳の足がセクシィー!ってことですわ(笑)

次はストーリーですね
テンポが早いよ!2時間でおさめないといけないのはわかるけど、重要なシーン(遼介が麗美さんのホテルから出てきて、聖也を見かけてホストを目指すシーン)とか抜けてるし。
予習として、コミックみてないと理解しずらいと思います。

あとコミック版と違い、遼介の麗美に対する感情が愛ではなく恩って感じだし
締め方にかなり疑問も感じるし・・・これしかないのかな・・・うーーん。

コミック見て、このドラマ見る人はいると思うけど(私のように)ドラマ見て、コミック買う人は少ないだろうなあ

あ、原作はホント面白いですから、それはホントです
それでは、また・・・


追伸・・・一気飲みは体に悪いので気をつけましょう(マジで)



エレメンタルジェレイド第6話とドラマ版「夜王」に対する期待

2005-05-11 01:04:43 | Weblog
エレメンタルジェレイド6話見ましたよ~~
湯上りレンかわいい!いやマジでw
シスカファンの私としては・・・こんなことでは
水樹奈々ファンの私としては・・・こんなことでは(笑)

クーの女の子だから守るという持論はどうかなあと思いつつ、石田ヴォイスに聞きほれる。
なぜか気がつくと無洗米を洗わなくていいのに洗ってた(笑)

そういえば、エレメンタルジェレイドのOP曲って明日発売みたいっすね。購入してみようかね。

世間では藤井隆と乙葉の結婚とか中村獅童と竹内結子の結婚が騒がれてるみたいですけど、
このブログではそんな話は微塵もでてきませんよ(笑)
それでは、また・・・ホントにネタがないなぁ

なにか私に聞きたいことある人いないっすかね・・・なんでも答えますよ~~~

明日はおそらく「夜王」のドラマを見てからの更新になると思います。
明日の機嫌がいいか悪いかは、ドラマの出来によります(笑)

そして誰もがオタになった・・・

2005-05-10 00:14:43 | Weblog
例によってネタがないため、GW中に会った人のことについて書こうと思います。

とはいっても特に有名人にあったわけでもなく、変な人に会ったわけでもないのですが・・・まぁ、家族と親戚に会いに帰ったわけですよ。

いまさらなんですけど、私はオタクです。(言わなくてもわかってると思うけど)
では家族、親戚はどうなのかと言うと、

家族
私・・・もちろん現役オタク(大学2回生)
妹・・・腐女子兼ジャニオタ(高校2年生)
父・・・元ローリング族。好きな漫画はバリバリ伝説、頭文字D。アニメではパトレイバー、マクロス好き(43歳、会社員)
母・・・元狩人の追っかけ(兄弟ユニット、あずさ2号で有名)アニメは、ベルばらとキャッツアイが好き(44歳、事務職)

父方の祖父・・・おそらく一般人。祖母の尻にしかれている。なぜか石川梨華のモー娘脱退をかなり悲しんでいた(70歳)
父方の祖母・・・家の財産を増やすことを目標に土地などを物色するのが趣味(笑)もろろん一般人。

親戚(母方の祖母の家)
従弟・・・今、一番ハマっているものは、デュエルマスターズ。好きな漫画はMAR。(小4)
従妹・・・好きな漫画は犬夜叉、らんま等・・・要はただの高橋留美子ファン。(小2)
従妹・・・4歳にも関わらず、テトリス、ぷよぷよなどの落ちゲーが大好き。一日中やってることも・・・

母の弟・・・私にとっては叔父にあたる人。私が尊敬する数少ない人物。この人のエピソードはかなり凄い(42歳)
母の弟の妻・・・義理の叔母さんです。スラムダンクが大好きな人。三井寿と仙道について、一対一で3時間語ったこともあるw(34歳)

母方の祖母・・・私に対してかなり理解がある人物。1000ピースのジグソーパズルが大好きで、暇があればやっている。
母方の祖父・・・最近、体調が良くなく、足が5年ほど前から悪い。

こんな環境で育った私がまとも人間になるわけもなく(笑)
こないだ、10歳の従弟と話したときに「もうマジレン、響鬼なんて見てないよ。あれは子供が見るものだよ」と言われ呆然!
私は毎週、楽しみにしてるとは言えなかったよ・・・

今後も家族や親戚のことについて話すこともあると思うので、また今度


追伸・・・従弟からムリヤリデュエルマスターズのデッキ一式貰いました。やってみると結構面白かったですよ~~~



私の基本性質

2005-05-09 16:19:36 | Weblog
私は基本的に周りの流行からワンテンポずれている。

たまごっちが流行ったのが、私が10歳くらいのときだったのだが、初めて手にとったのは普通のたまごっちではなく、ゲームボーイ版たまごっちだったし。
「ポケモン言えるかな」を一人だけ歌えなかったし。
まわりがコロコロ買ってるときも、一人だけボンボン買ってたし。
まわりがユーロビートを聞いていたときも、ひとりで家で「ガメラマーチ」を歌いながら、やけにお腹が平べったい旧ガメラ見てましたし。
中学のとき、やってたカードゲームは遊戯王でもマジック・ザ・ギャザリングでもアクエリでもなく、「モンスターコレクション」だったし。
桃井はるこさんの曲を聞きだしたのも、UNDER17が解散してからだし。
俺のオリンピックといえば、今でもバルセロナだし。
今でも、俺のアイドルはWinkと光GENJIだし。

好きな映画は「アルマゲドン」と「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」と「超能力学園Z」だし(笑)
一番好きな仮面ライダーは「スーパー1」だし

だからなんなんだと言うことですが・・・まわりと話が合わないこともチラホラと・・・

そんな私は小学生のとき、先生と「マグマ大使」の話で盛り上がったときがあります(笑)
今思うと、あれはかなりオカシイ絵でしたわ

それではまた・・・




帰ってまいりました・・・

2005-05-08 22:40:45 | Weblog
いやいや、帰ってまいりましたよ~~~
実家にネット環境がないもので、更新が出来なかったんですよ。すいません
この10日ほど、実家に帰ってた間に色々あったみたいですね

JRの車掌が脱線事故の数時間後にボウリング大会してたっていうのは驚きでした。
そのニュースを家族で見ながら、俺はちょっと笑いを取ろうと
自分らはどれだけガーター出してもいいけど、電車をガーターさせるのは・・・なあ・・・

笑ったのは、妹だけでしたw・・・父と母はシカトでしたわw
MARが全然見れてねえ・・・アクエリオンとエウレカはなんとか見てるけど・・・

実家では色々メンドイことが多いっすわ、うちは兼業農家なんで、農業手伝いしろってウルサイんですよね。
マイ長靴と皮手袋と帽子が用意されていて、草刈機で草刈してたんですよ~~
また熱く熱くて・・・
甲賀忍法帖が入った私の陰陽座MDを聞きながら、農作業!!なんかいいかんじ

今日は疲れてるので、このくらいで勘弁してください
また明日から更新頑張ります


緊急報告

2005-04-28 08:18:08 | Weblog
4月4日から毎日更新しているこのブログですが今日から5月8日まで私の都合により更新できません。コメントのレスもできないので、ご了承ください。

GO!創聖購入(?)

2005-04-28 01:41:34 | Weblog
一万年と二千年前から待っていた
八千年過ぎた頃からもっと欲しくなった
一億と二千年あとも聞いている
曲を知ったその日から僕の地獄に音楽は絶えない

・・・こんな替え歌を作ってしまうようなですわ。今の心持ちは(笑)

皆さん、もう購入されましたでしょうか?「創聖のアクエリオン」
家に帰ってから永遠リピートですよ~~

アニメのほうは、4話を見られた方はうらやましいですね。(岡山は土曜放送なもので・・・)

まあ、一ヶ月は「創聖のアクエリオン」で起きようと思います~~~
では、また明日