神様って宗教的な意味ではなくて(日本人なので)…
ベッドのマットレスのズレ防止の為に足側へと
ストッパーを付けてくださった何でも屋さんとか
今回もスマホ関係で小物の制作をお願いしています
ネットの向こうのかたですとか、私にとりましては
神様みたいな人種って存在していまして…
これを『お金払っているからとーぜん』って『権利』
として考えます人と(←お付き合いしたくないタイプ
です)、私のように『感謝』が出来ます人と…
どこかのバカが自己啓発本を読んだだけで『あなた
には期待していない』なんて軽々口にしますなんて
過去もありましたけれど、他人に全く期待をしない
のではなくて、適度な期待をして、その成果に感謝
しますことが、人間関係といいますか、自分の心が
幸せになれるのかなって…
過去の同僚で『私は彼氏にしかバレンタインあげて
ないので、彼氏からしかホワイトデーもらわない』
とか『彼氏の誕生日プレゼントは〇〇円だったので
私も同額のプレゼントが欲しい』とか言ってます
可哀想な人が居ましたけれど、そんな人生はイヤ
だなって…