ダインでreeのお家を建てるぞう!

ふと住宅展示場に行ってしまったことから始まった家作り。積水ハウスでお世話になることになりました。

建具と巾木について

2007-03-04 20:56:46 | Weblog
 1Fの床はライトバーチで、2Fの床はクリアメイプルで両方とも建具と巾木はナチュラルマイルドを選びました。 最初の頃の話で建売を見ても気にしたことがなかったので、印象も悪くないしいいかなと思って決めてました。
 先週ダインの建売を見に行って、クロスも気になったのですが、巾木も目に付いて
『なんか、あの巾木の色、濃すぎないかなぁ。家のあの色じゃないよねぇ。』
『どうだったかなぁ?』
みたいな会話があり、家に帰ってなんとなく確認してみたら、【ナチュラルマイルド】と書いてありました。 自分で選んだんですけどね…
 これではまずい、なんとなく巾木が浮いて見えてしまう家になりかねないと思い、本日急きょ変更しました。 コーディネーターAさんと、クロスとトイレ床などの打ち合わせがあったので、一緒に建具などについてもう一度打ち合わせをしました。 
 2Fはクリアメイプルの床に、巾木と建具と窓枠をナチュラルマイルドからライトロンギーに変更しました!2Fがやわらかい感じになりました。 

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参考までに (manako house)
2007-03-04 22:43:54
巾木の選択って意外に難しいですよね。ウチの場合、大きく①1F・階段に続く2Fのホール部分と②個室で少し路線が違うのですが、①はモダンライトの床にホワイトエルムの巾木、建具はビターオークとスタイリッシュモダン、②はクリアメイプルの床にライトロンギーの巾木とナチュラル路線にしました。クリアメイプルにはライトロンギーが合うと思いますよ(ウチがそうだったからというわけではないのですが・・)
それと、ウチも玄関にエコカラットのダイス柄採用採用しました。その60cm前にダウンライトをつけました。玄関から入ってくるとすぐ頭上にセンサーがあり、まずそこのライトにスイッチが入り、半ば強制的にエコカラットの壁に視線が行くよう設計しました。
ウチのブログでこれからどんどん我が家の仕様をアップしていく予定ですので、もし良かったら参考にしてください
巾木について (たーちゃん)
2007-03-05 06:41:34
おはようございます。
私の家のフローリングは子供部屋を除いて「ライトオーク」です。ですから巾木も「ライトオーク」を選択しました。
 あと、巾の太い巾木と、細い巾木はどちらも同じ値段らしいのですが、妻は「同じやったら、大きいほうが得やん」といって太い巾木を選択しました。これでいいんでしょうか?
コメントありがとうございます。 (ree)
2007-03-06 00:25:16
 manako houseさんこんばんは。
 
 巾木って確かに難しいですよね。使う面積はクロスに比べれば少ないけれど、色はかなり主張するんですよね。
 1Fは巾木の色と建具の色は違うんですね~ 家は、巾木の色と建具の色と窓枠の色は、完全に一致していますよ。床選びの後、巾木の色を選んで自動的に建具と窓枠の色が決まるとゆう流れで決まりました。みんなそうだと思ってました。コーディネーターさんの経験によるものなのかな。私は色を揃えるのが好きなのでこのままでかまわないんですけど、違う色も選択できるんですね。
ライトロンギーの巾木とクリアメイプルの床は合いますよね。

 たーちゃんさんこんばんは。

 ライトオークの床ですね。あたたかい感じの色の床ですね。巾木も同じ同じ色だと合いますよね。
 家は細い巾木にしました。すっきり系にまとまるかなと思って。太い巾木は、巾木はここにあるぞ!って主張してるように見えたのでやめました。大きいほうがお得って確かにそうですね。  
 
そうなんですよ (manako house)
2007-03-06 23:22:05
巾木の選択けっこう迷いました。ウチの場合、クロス(白)、床(かなり白い)、建具(ほとんど黒)だったので、クロスに近い色の巾木(ほとんど白い)を選びました。建具にあわせてしますと、黒がぐる~って回って建具とつながるってのが、妙に強調されすぎるんじゃないかとのことでこうなりました。ガイドブック見るとスタイリッシュモダンの写真、どれも写ってなかったり、オシャレなタイルの壁で巾木を使っていなかったりで参考にならないんですよね。
さてどうなるか。浮いてなければいいのですが・・・
大丈夫ですよ。 (ree)
2007-03-07 00:41:48
モダンライトに白い巾木の建売を見たことありますよ。見に行った日は曇ってたんですが、部屋の中は明るかったです。ほんとに白くて明るい部屋のイメージでしたよ。巾木より床の白さに目がいきました。