AEON青山で買いました。
Expedia XZ1
ひとつ前の型ですが、その分安いので(*´∇`*)
これでカメラのイカれたHTCはお払い箱ですw . . . 本文を読む
どうもどもども、提督です( ^ω^ )
鑑これ二期初のイベントがスタートして、二日が経過しました。
私も若干遅れてのスタートでしたが、なんとかE1を乙で突破しました。
さあこの先どんな風に展開していくのか?
新艦娘との邂逅は無事に迎えられるのだろうか?
これから約3週間プラスαの日々。
皆さま、御安全にw . . . 本文を読む
お昼後を村上の山奥で食べて来ました。
食堂irori
山奥の廃校を利用した、お気に入りのお店です。
蕎麦定食¥1300は、じゅうぶんお腹が膨れます( ^ω^ )
蕎麦だけでなく、米や山の幸、川魚等美味しいものが沢山あります。
機会があったら、是非お立ち寄りを。 . . . 本文を読む
今回は大収穫である。
1番近いLAWSONが他の提督達から殆どノーマークだったようで、助かりました(^_^;)
そして手元には滋養強壮剤とチョコの山が・・・・・・
kpれどうしよっか(⌒-⌒; ) . . . 本文を読む
いやあ危なかった。
これで飛ぶのなら、家も車も吹っ飛ぶさなんて言っていたが、実際吹っ飛んだ地域もあったようで(・_・;
あのまま新潟に来なくて助かったよ・・・・・
もう冗談じゃないよ( ̄◇ ̄;) . . . 本文を読む
極めて強力な台風21号が来ます。
今回ばかりは駄目だろうとおもい、バイクドームを畳んで、CBと一緒に虎ロープでグルグル巻きにして縛りました。
これで飛ぶ程の風なら、家も車も吹っ飛ぶさw . . . 本文を読む
少し前からなんですが、再び携帯のカメラがイカれました。
これまでも何回となくイカれました。
もう直しません。
こんなゴミ、サッサと捨てます。
台湾製の携帯なんかもう買いません!
カミさんにXperiaを買ってあげたのですが、私も同じ物にします。
去年のモデルですが、お陰様でお値段もお安く、お求め安いものになっておりますw
. . . 本文を読む
羽黒歓迎塔の清水とやらへ行ってきた。
出湯温泉の近くにあります。
飲用には適して無いようなことが書いてありましたが、検査とか通ってないだけのようですね。
結構ペットボトルに汲んでいく人とかいましたし。
実際飲んでも腹壊さなかったし(^_^;)
周囲は見渡す限り田圃・・・・・
新潟らしい景色ですw . . . 本文を読む