盆踊りにまで参加しちゃいました(^_^;
でもね、何がすごいかと言うと、ポケモンですよ!
神社に行くまでの石畳の通路はポケモン渋滞でしたよw
私もとんでもないものをGETしてしまいました。
まさかCP???ってwww
そんなのアリかよ⁉
で
やりました(加賀さん風に)
神社の風景
これは酷いwww
. . . 本文を読む
日中はイレギュラーな仕事が困難を極め、四苦八苦しつつストレスを溜め込んでましたが、夜の飲み会で発散させていただきました(⌒-⌒; )
会場は久し振りの本町通八。
名前の通り新潟市本町通り8番町にあります。
お品書きはこんな感じ
こんなイベントもやったりします。
久し振りにボトルを入れて飲みまくりましたw
結果・・・・・
意識不明の重体に陥り、気が付けば0時過ぎwww
うう・・ . . . 本文を読む
見附市のギャラリーみつけに行ってきました。
入館料は無料。勤務してる人は数名いますが、あんまり人の出入りもなく、全体的にのんびりした感じの癒し空間でした。
公の施設なので、経営とかは関係ないんですよね(^_^;
流石見附市、金かけてんな~
そこに痺れる、憧れるぅ!
常勤の職員さんとかみさんの間には、共通の知人が居たりしてねw
世間体って狭いね(^o^)
午後からバイク乗ろうしたけど、暑いから . . . 本文を読む
義母の奢りでホンマ健康ランドでBBQしてきました。
飲み放題、食い放題の美味しいイベントですからハイ、手土産もって馳せ参じました( ≧∀≦)ノ
で
街中なのに結構洒落た仕掛けがされてますね。
良い雰囲気です( ^ω^ )
肉肉肉!焼きそば、ソーセージ、蛸、海老、ビールにウイスキーにチューハイ!
もう食いまくりの飲みまくり!
え、メタボ?高脂血症?
聞こえんな~( ゚Д゚)?
で、その . . . 本文を読む
気紛れに田上町まで足を伸ばして、角煮ラーメンなるものを食べてみた。
場所は田上町R403やや加茂市よりにあります。
ここだよ
駐車場は結構な広さですね。
店内は携帯やパソコン等の使用は控えるよう注意書がしてありますので、今回は写真を撮りませんでした(´・ω・)
自慢の手打ち麺だそうです。
お品書きはこんな感じ。
角煮ラーメン
ラーメンは普通です。
あっさり系の普通のラーメンですね。 . . . 本文を読む
某マイミクさん主催で、例のお店でオフ会がありました。
例の店と言えば、あそこですよ。
そう、例の場所ですヾ(≧∀≦*)ノ〃
例の店はここ
鶏肉の燻製等、肉料理の数々。
全てはマスターの気紛れ、お任せパーティーコース。
美味しいパンにピザにスウィーツ等、色々とありました。
そしてポケモンGETに乗り出すパーティw
22:00過ぎまで楽しませていただきました。
主催した某マイミクさんと . . . 本文を読む
今年の夏休みは土日と火曜日の飛び石です。
仕事という名の宿題ばかりの夏休みはです。
流石底辺。給料安い会社程、仕事は多いwww
宝クジさえ当たれば・・・・・・・
今回の人生はこう言う運命みたいだから仕方がないな(-。-; . . . 本文を読む
お昼から小針浜、海カフェ ネフにおいて、海オフがありました。
今年はなんだか着替えたりするのが面倒で、海には入りませんでしたが、お昼から真夏の海岸でビールってのも良いもんですね(^o^)
今回も主催して下さった方達には本当にお世話になりましたm(_ _)m
で、いま気付いたんですが。
食い物の写真しか撮ってなかった(;゜0゜)
. . . 本文を読む
町内のBBQに参加してきましたが、肉が無かった・・・・
いやあのね、俺が認識していたBBQってね〜
こんなのとか
こんなのだったんだけどさ・・・・
炭火で鉄板はわかる
でも焼いてたのが、お好み焼きだったんよ(⌒-⌒; )
焼きそばもあったよ。
ソーセージもあったよ。
でもおでんは無しだなw
ビールは良かった。
こんあの持ってくんだもんw
きましたキンキンに冷えててうま〜!
本物の . . . 本文を読む
久々にこいつを貼れと言われた気がした。
能登から帰って以来、バイクに触ってないw
暑くて乗る気もしない(⌒-⌒; )
そろそろバッテリーが心配だから、またオプティメイト4にお願いしとくかなw
それにしてもポケモンGOが何気に、国民の健康維持に貢献しているような気がする。
あれのおかげで外に散歩に出るヒッキーニートが増えたんでんwーの?
さあ、外に出れるなら後は簡単だ。
ハロワにGO!
仕事 . . . 本文を読む
[user_image 0b/3e/5acf8c32b4a20abf1f29f25a9da9949d.jpg
いや、私もお疲れです数日前からやってますが、凄いですね(^_^;
私も含めて、街中に不振なオッサンが溢れてますよw
なんにしても、夏休みで1日中やってる子供たちには敵いませんがねw
こちとら、日中は仕事でそれどころじゃあねぇ(゚Д゚#)ゴルァ!
くっそー
当初は相撲や柔道やボクシングな . . . 本文を読む
埼玉よりお越しの方とお別れした我々は、氷見漁港に立ち寄る。
証拠写真の氷見坊主である。
ひみ番屋街で不足した軍資金を補充して、金沢の酒を購入。
驚いたのは、猫も杓子もポケモンGOをやってることだ(^_^;
老若男女プレイなう!
R8はかなり混んできたので、海岸沿いの道路を使い、前日にスルーした伏木港に立ち寄る。
実はここには、空母と言ってはいけない護衛艦が停泊していたのだw
絶対に空母と言っ . . . 本文を読む
さて、能登島に向かいます。
今回は写真少な目です。
能登島に向かう途中で、道の駅 桜峠にて休憩を٠٠
塩ラムネで一服(^_^;
甘さ控えめでスッキリします。
ツインブリッジ能登から入っていきますね。
(参考画像)
ひょっこり温泉前のかいすいよくじょうにて
結構な賑わいです。
道の駅にてソフトクリームを食べて、お土産をGETしてから出発。
能登島大橋より脱出。
(参考画像)
暫く走って . . . 本文を読む