goo blog サービス終了のお知らせ 

半分バイク海苔な日々(´・ω・`)

提督と愉快な仲間達が織りなす妄想青春グラフィティ

バイク用ETC考察

2008年04月21日 21時20分46秒 | 日々の出来事
昨日、新たに装備したバイク用ETCの運用試験でCBで高速にのってみました。
結論・・・・・これいい!
なんか優越感

装備したのはJRC日本無線JRM-11
まぁ、これしか無いのですが(^^;

装着はシート下に

ここを開いて

ETCカードを挿入

ちゃんとセットすればインジケーターランプが緑に光ります

アンテナはカウルスクリーン内側、メーター上部に


このアイテムは決して安い物ではありませんが・・・・
ま、いっか(^^;

高速道路が身近になった・・・・かな?

便利な世の中に栗汁!
人気blogランキングへ

日記@BlogRanking

ブログ相性占い










最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ども! (ぎん)
2008-04-21 21:42:32
うわ~絶対いいでしょうね!うらやましい!!
返信する
Unknown (hir○shi)
2008-04-21 22:32:59
ぎんさんも是非

旅の必携アイテムかも・・・・・
返信する
何ぃ~! (おかも)
2008-04-21 23:21:03
バ○ブ用のイクティッシュ?切腹や(* ̄O ̄)ノ
返信する
Unknown (hir○shi)
2008-04-22 06:50:09
カナーリ無理があるwww
返信する
格好いい (ippu)
2008-04-22 08:38:48
≪ちゃんとセットすればインジケーターランプが緑に光ります。
アンテナはカウルスクリーン内側、メーター上部に≫
格好いいですよ!
返信する
Unknown (hir○shi)
2008-04-22 21:38:14
ここまで来るのに長い道程でした(^^;
返信する

コメントを投稿