
さて、今日は日曜日に行ったシビッ君のアーシングについて。
最近バイク乗らないから(乗れない)車ネタばかりですね(^o^;)
では本題へ…

先ずは最寄りのKOMERIでアーシングケーブルと
アーシングターミナルを必要な数だけ買い求めましょう。
私はケーブル8.0sp(多分太さ)を60cm,80cm,100cm(多分長さ)を買いました。



それぞれをデスビ付近、シリンダーヘッド、バルクヘッド付近に繋ぎます。

バッテリーはこんな感じ。
当然ですがマイナスに繋ぐように。
プラスは駄目ですよ。
ア!ちょっとアナタ、もしかして私が間違えてプラスに繋いでしまったとか思ってないですか!?
し、し、し、失敬な!
わ、わた…私がそそそそんなるれ…
恥ずかしい真似をすりる訳がががが……
qあwせdrftgyふじこ!(|| ゜Д゜)
試走してみます(^^;
う~ん…
良くなった?どうかな?うーん…
いやいや!そんな!もしかして(・。・)
良くわからん( ̄▽ ̄;)
まぁ、気は心です┐('~`;)┌
繋ぐ場所、本数、太さ、整備状態、ケーブルの材質、車種等によって違いが出るかもです。
気になる方は是非お試しあれ。☆⌒(*^∇゜)b
気になる人は栗汁!
人気blogランキングへ
日記@BlogRanking
最近バイク乗らないから(乗れない)車ネタばかりですね(^o^;)
では本題へ…

先ずは最寄りのKOMERIでアーシングケーブルと
アーシングターミナルを必要な数だけ買い求めましょう。
私はケーブル8.0sp(多分太さ)を60cm,80cm,100cm(多分長さ)を買いました。



それぞれをデスビ付近、シリンダーヘッド、バルクヘッド付近に繋ぎます。

バッテリーはこんな感じ。
当然ですがマイナスに繋ぐように。
プラスは駄目ですよ。
ア!ちょっとアナタ、もしかして私が間違えてプラスに繋いでしまったとか思ってないですか!?
し、し、し、失敬な!
わ、わた…私がそそそそんなるれ…
恥ずかしい真似をすりる訳がががが……
qあwせdrftgyふじこ!(|| ゜Д゜)
試走してみます(^^;
う~ん…
良くなった?どうかな?うーん…
いやいや!そんな!もしかして(・。・)
良くわからん( ̄▽ ̄;)
まぁ、気は心です┐('~`;)┌
繋ぐ場所、本数、太さ、整備状態、ケーブルの材質、車種等によって違いが出るかもです。
気になる方は是非お試しあれ。☆⌒(*^∇゜)b
気になる人は栗汁!
人気blogランキングへ
日記@BlogRanking
これからはガソリン代も上がり大変ですね。
それ禿げしく賛成!
君の車で是非実施しよう(^o^)/
>>ippuさん
そーぅなんです!
お金かかります(^o^;)
来年からは締めていかないと自分の首を絞める事になり兼ねません(´-ω-`)