突然ですが、私は二式大艇が大好きです。あの大柄な機体、水上にも陸上にも降りることができる飛行機に大きなロマンを感じます。二式大艇で世界中を旅してみたいですね。世界最高の大型水上機と思っています。本物見てみたいなぁ(´・ω・`) . . . 本文を読む
8月もあっという間に終わりました。去年と違って、少しは涼しくなってほしいものです。今月は会津での赤ベコバイクミーティング&阿賀町で麒麟山酒造の稲刈イベント等、イベント盛り沢山であります。他にも何かないかチェックしておこうかな?涼しくなったら、バイクも積極的に乗っていきたいものです。 . . . 本文を読む
火曜日に定時上がりで、久し振りに先頭に立寄る。久々の湯を張った湯船だ。いつもは水風呂に浸かってるが、やはりお湯は良いな。サッパリと汗を流して帰宅。今週はこんなもんですね。明日から9月。月日の流れは早いものですね。 . . . 本文を読む
朝早くからANAクラウンホテルで組員大会に出席。そのまま懇親会で飲んで帰宅。帰りにきんしゃい亭でラーメン食べてバスに乗って帰るにも、家の近くを通るバス無し。仕方なく別のバスに乗るも、ソコソコ遠方に降りざるを得ず、3キロほど徒歩で帰宅。20時ころに終わったはずなのに、帰着時間は22時過ぎ。本当に疲れる1日だった(ー_ー;) . . . 本文を読む
まだ梅雨明けしませんねぇ。そろそろかなとは思うんですけど、今年は梅雨前線も粘りますねぇ💦取り敢えず議案書の原稿上がりました。やったー👏👏👏👏👏まだまだ粗はありますが、発見次第修正して、会計監査終わったら直ぐに作成しましょう。 . . . 本文を読む
平和です。蒸し暑いです。梅雨真っ只中ですが、言うほど降りませんね(^_^;)他の地方では深刻な被害も出てるようですが、新潟市は平和そのものです。強いて言うなら、給料日前で財政が心細いとこかな?ボーナス?んなの行き先みんな決まってますがな(;´Д`)でも新しい洗濯機でも買ってあげたいな。 . . . 本文を読む
本日久し振りにタヌ吉さんが観測されました。場所は自宅前。夏になると来ますねぇ。暑すぎて住処の近くの食べ物が不足してるのかな?最近の自宅付近は、飼猫も室内飼いばかりみたいで、外出してる猫達はあまり見かけなくなりました。野良猫も餌をやる人がいなくなったみたいで、全く見かけなくなったし。そんなのもタヌ吉さんが勢力を伸ばす理由かも知れませんね。まあ実質的な害はないので、誰も追い掛けたり、虐め . . . 本文を読む
特記事項無しです。あえて言えば、来月に組合の大会を控え、議案書づくりに動き出さなくてはならなくなってきたことかな?決算報告書を作成して、来期の予算を立てる。各活動のレポートを纏め、会計監査から議案書の作成とか色々と。老眼鏡必須の作業です(^_^;)残業番じゃないときがチャンスなんですよね。定時で上がって組合事務所のパソコンでの打ち込み作業は。途中から仕事を引き継いだもんだから、昨年の . . . 本文を読む