
2月も終わります。
今週で2月も終わるんだね。早いなあ。ここんところ真冬に 逆戻りで、諏訪も雪が大変みたいだけどね。桜の開花も早ま りそうとのこと。そう言えば昨年も今頃花粉症デビューとか 言って...

確定申告で悪戦苦闘。
先週金曜に確定申告に行って来ました。一応e-taxも出来るよ うになってるんだけど、家でやってみると途中から良く分から なくなるので、やはり会場に行ってやろうという事にしました...

別れと出会い。
先週は大雪で首都圏は大変なことになりましたね。家の周りも いくらか積もりましたが、雪の日は引き籠るので暖かくさえし ていれば問題ないので、ただただTVで大変だなあと傍観して ...

ついに大台に乗りました!
今日は朝からみぞれ・雪になる予報でしたが何とか雨に止まっ たようです。でも明日から火曜にかけてはまたも雪になりそう とのこと。そして、我が身はついに70の大台に乗りました! ...

修学旅行参加者の出だし好調です。
先週は日本海側も大雪で、関東はお決まりの晴れでしたが、寒 かったですね。今週は晴れがちの天気で春の訪れは早そうとの ことです。それにしても能登の被災地は大変な状況です。もし ...

長野県、二つの快挙!
昨日は、G調さん(4部)の二度目の自主製作映画の上映会で 立川に行って来ました。『記紀神話は阿波から』という触れ込 みでしたが、ちょっと理解は難しかったかな。折しも今年の修 ...

初雪に強風。往生しました。
昨日は夕方前から雪と予報されていてその通りになりました。 この冬初めてじゃないかな。平年より10日遅く昨年よりは11 日早いんだって。何だかよく分かりませんね。 昨日は友人と...

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。って、もう7日ですね。今日で 松の内も終わります。 今年は年明けから怒涛の事件が発生しました。元旦の能登地震。 2日の羽田空港の衝突事故。3日の山...

あと数時間で今年も終わります。
今年は大晦日が日曜なので今日のブログ更新です。今年は珍し く(?)大晦日で雨なのでちょっと調子狂いますね。でも、明 日は良い天気で初日の出が見れそう。ということで例によって ...

自然体で行きましょう!
来週は大晦日か。時の過ぎるのは速いですよね。気温は週中か ら高くなって、正月は暖かそうです。毎度のことながら、こっ ちが晴れるという事は、日本海側が大荒れということで、いき ...