goo blog サービス終了のお知らせ 

ちむちむ日記 リアム篇

リアムの成長記 備忘録です。

🐾案の定、半日もちませんでした🐾

2024-09-29 21:31:26 | ボーダーコリー
だから言ったんです
リアムはやると



傷口が見えない写真にしたのであまりひどいことになってないように見えるかもしれませんが、ひどいです
絆創膏がビリビリです

退院の翌日、リアムの送迎で休みすぎてたので休日出勤しました
休日出勤といってもタダ働きですけどね
まぁそれはいいとして
お昼ごろ、こんなんなってる💦と
写真が送られてきて

今まで何回も包帯食べたんです
結構大きいエリザベスをつけてました
それでも「今回のは大丈夫ですよ」
って言われたんですけどねぇ〜



土曜日の夜からずっと見張ってて
ものすごく眠いです💦

明日から仕事なのに眠いよぉ〜




🐾退院しました🐾

2024-09-28 08:52:40 | ボーダーコリー
一泊だったので昨日退院しました
初めての本格的な手術&入院で心身ともにかなり疲弊したようで帰りもおとなしくて
帰宅後ありえないほど長いチッチをしたあとご飯を食べて朝までもうぐっすり
珍しく朝ご飯は残したらしく
それほどしんどかったのか淋しかったのか



あらかじめ病院とのコンタクトがなかったのでケージの中の設えに時間がかかり
お姉ちゃんがいなくてリアムを監視しながらの設えは大変でした

抜糸までの2週間はエリザベス装着の上ケージの中です
リアムの場合エリザベスをしていても届くので(胴が長いから?)監視も必要

待合室でお話したマダムはこの2週間が終わったところのようで「出してくれと哀願してくる犬との戦いです」「頑張ってください」と激励されました


(ツルンツルンに剃られたお尻🩷)

前十字靭帯部分断裂というのが正式名称で断裂した部分を縫うだけかと思っていたらヒザの骨の角度を変えるというスゴ技の手術でした

もともとリアムのヒザの骨の角度が悪いらしくそれが原因で切れたでしょうと
だから右足も切れるかもしれませんと

今回の手術&入院で60万円以上かかったので右足は勘弁してほしい💧

4週間目まではソファーやベッドのない部屋で決して飛んだりはねたり後ろ足で立ったりしないようにして過ごす
8週間目の検査でお許しが出たらやっと外に散歩に行けるそうです🐾

いやぁ~大変だぁ~








🐾手術しました🐾

2024-09-26 21:19:54 | ボーダーコリー
今日は情報量が多すぎて
何から書けばいいのやら💦

まず病院に行くまで


(電車に乗る前のリアム)

これはバッチリ
電車でターミナル駅まで乗って
そこからは予約していたタクシー
少々タクシー代はかかりましたが
さすがMK至れり尽くせり

診察室に入ってビックリしたのが
お迎えは明日 
えぇ〜💦 聞いてないです
しかも時間の希望は却下

とても素晴らしい病院で
先生も聞きしに勝る腕前で
説明も素人相手にホントにしっかり
教えていただけて良かったんですけど
その分とてもお忙しいのでしょう
日時に全く容赦がない


(待合室のリアム)

相手方の先生も私たちが日帰りだと
思ってたということに
ビックリされてました

今回は予約から何から何まで
かかりつけの獣医さんに
お願いしないといけなかったので
相手方の病院→獣医さん→
看護師さん→私またはお姉ちゃん
という伝言ゲームになっていて
非常に間違いが多かったです💦

兎にも角にも無事終わりました


(全身麻酔でグダグダのリアム)

まだまだいっぱいありますが
今日はこのへんで



🐾病院に行きました🐾

2024-09-04 20:52:38 | ボーダーコリー
先日やっと病院に行きました
行きましたと言いましたが
私たちは行ってません

行くべき病院はかかりつけの獣医さん
を通してしか予約が取れないところで
しかも予約がパンパンらしく
私たちの提出した通院可能日が
ことごとく却下されてしまい
急ぐこともあって獣医さんが
行ってくださることになりました✨️

もう感謝しかありません✨️



このカートに乗って
上の部分がケージになるので
車で連れて行ってもらえました



普段おとなしいんですが
獣医さんと二人っきりで
暴れたり噛みついたりしたらと
心配しましたが
暴れる気力もなかったようです
小心者ですから💦

結果はやはりじん帯の部分断裂のようで
次に検査から手術の予定です

そしてまた予約が取れません💦
もうすでに2往復ぐらい
やり取りをしていますが・・・

早くしないと悪化します
っていうても
かなりの日数をあげたんですが・・・💧

今回の断裂はジャンプとか
ぐねったりとかではなくて
そもそもリアムの骨格が悪くて
積み重なったものだそうです💧

後ろ足が変なのは前から
気づいていましたが
まさかこんなことになるとは
思いませんでした



そう言われてみて写真を見返すと
7月の中旬ぐらいから
この座り方をしています
もともとお座りが苦手だったので
あんまり気にしてませんでしたが
左後ろ足をかばってますよね

これからは少しでもおかしいと
思ったらすぐに連れてきてくださいと
言われました

リアムは生まれつき爪のはえ方が
変ですぐに爪を折るし
骨格も悪いし
いろいろ難を持ってますねぇ〜( ´Д`)=3