今日は、昼からずっと図書館で勉強してました。
そしたら俺の斜め前で主婦らしき人が勉強してました。
積み重ねてる書籍の中に【行政書士六法】。
お!
受験生!?
あとで話しかけてみると、独学1年目の行政書士試験受験生(俺と同じですね)でした。
いろいろ話してたら、その人も俺と同じ4月の終わりから始めたそう。
なのにもうとっくにアウトプットに入ったみたいです。
しっかり毎日さぼらず勉強してんでしょうね('ヽ`)
すごいです。
それにしても、主婦の方で行政書士受けるのってやっぱ多いんですね!
ウチのブログにコメント下さるちえのすけさんも主婦ですし。
行政書士試験受験生のブログを見てまわっても主婦の人が多いです。
人気な資格ですね!
サラリーマンなんかも多いですね。
よくブログで見かけます。
学生ってあんまり受けないんですかね?
あんまり見たことないです。
ちょっと残念('ヽ`)
まぁ、ブログ書いてないだけでたくさんいるでしょうけど。
それにしても、何か同じ受験生に会えたってのが何か嬉しかったですね('∀`)
ぜひともいろんな受験生の方とお会いしてみたいものです!
そしたら俺の斜め前で主婦らしき人が勉強してました。
積み重ねてる書籍の中に【行政書士六法】。
お!
受験生!?
あとで話しかけてみると、独学1年目の行政書士試験受験生(俺と同じですね)でした。
いろいろ話してたら、その人も俺と同じ4月の終わりから始めたそう。
なのにもうとっくにアウトプットに入ったみたいです。
しっかり毎日さぼらず勉強してんでしょうね('ヽ`)
すごいです。
それにしても、主婦の方で行政書士受けるのってやっぱ多いんですね!
ウチのブログにコメント下さるちえのすけさんも主婦ですし。
行政書士試験受験生のブログを見てまわっても主婦の人が多いです。
人気な資格ですね!
サラリーマンなんかも多いですね。
よくブログで見かけます。
学生ってあんまり受けないんですかね?
あんまり見たことないです。
ちょっと残念('ヽ`)
まぁ、ブログ書いてないだけでたくさんいるでしょうけど。
それにしても、何か同じ受験生に会えたってのが何か嬉しかったですね('∀`)
ぜひともいろんな受験生の方とお会いしてみたいものです!